9038975 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

K爺の日々是好日

K爺の日々是好日

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023.12.16
XML
カテゴリ:モノ
家庭裁判所に遺言状の検認に行ったついでに、以前から気になっていた店に行ってみました。


松本商店、陶磁器専門店です。元町の近く、石川町の裏通りにあります。
昔はどこの商店街でも陶器の店があったのですが、近頃では淘汰されちゃってなかなかありません。


ここ、ネットの検索で見つけたので、実店舗は知らなかったのですが・・・・・
こりゃ、凄いよ。昔の陶器店の規模の大きい感じかな?店頭には格安品が並ぶという昔ながらの巣タイプです。しかも¥100と大差ない値段なれど、物は全然良いだろうなぁ。


小さめのコーヒカップがあればなぁと物色中。値段がまちまちなれど、無造作に置かれています。


ありました。ただ小さめのコーヒーカップは種類が少ないかな?これだ!というのがなく諦め。


ただ、店の奥から見るとこんな感じなんですよ。手前のものは数があるので店などで使うためのものでしょうね。実際、営業用で買われることも多いと聞きます。写っている以外にもどっさりあるので、いったいどれほど在庫しているのだか・・・・
今回はコーヒーカップしか頭になかったのでよく見ませんでしたが・・・・こりゃ危険な店を知っちゃいましたね。またそのうち行きそうです。店頭の財宝探しがしたくなりました。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ
にほんブログ村


ブログランキング参加中です。上のボタンをポチッとクリックお願いします!









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.12.16 07:50:07
コメント(0) | コメントを書く


PR

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

 K爺@ Re[1]:天神山の紫陽花(06/11) ☆末摘む花さんへ 天神山は、開発される前…
 ☆末摘む花@ Re:天神山の紫陽花(06/11) どこかしら?と検索して吃驚! 上永谷駅か…
 K爺@ Re[1]:JAクレイン 農産物直売所へ(06/03) ☆末摘む花さんへ 灰は付いていないのです…
 ☆末摘む花@ Re:JAクレイン 農産物直売所へ(06/03) 新鮮な蕨が灰と一緒に売っているなんて良…
 K爺@ Re[1]:八代浅川砂防公園で花見(04/22) ☆末摘む花さんへ 桜はどこでも見れますが…

バックナンバー

お気に入りブログ

5分だけ New! ごねあさん

ミソハギ開花・6月中… New! ☆末摘む花さん

後1週間のうちに仕… New! 空夢zoneさん

*ダブルチェリータ… けいぼう@さん

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.