9039228 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

K爺の日々是好日

K爺の日々是好日

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024.04.09
XML
表道を走っていると、ソメイヨシノだらけで日本人って本当に桜が好きなんだなぁと思うのですが、裏道に入ると様子が変わります。


自然状態ですと、三浦半島の優占種は写真のオオシマザクラになるそうです。
実際、実生で増えるので山のてっぺんなどで人が入れない場所にも点在しています。ただ、古くに人為的に植え、在来のヤマザクラを駆逐した説もあるようです。


春キャベツの後発隊ですね。収穫まではまだかかりそう。


いつもの無人直売所へ。キャベツ、長ネギ、ホウレンソウです。う~ん・・・ちょっと保留


荒崎まで降りてきました。ハマダイコンが満開です。綺麗なんですよね。
この日は小雨模様で富士山は見えず。
と、長ネギは買っておくかと戻ってから長井水産へ。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ
にほんブログ村


ブログランキング参加中です。上のボタンをポチッとクリックお願いします!








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.04.09 07:50:07
コメント(0) | コメントを書く
[Back To The Nature 時々田舎暮らし] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

 K爺@ Re[1]:天神山の紫陽花(06/11) ☆末摘む花さんへ 天神山は、開発される前…
 ☆末摘む花@ Re:天神山の紫陽花(06/11) どこかしら?と検索して吃驚! 上永谷駅か…
 K爺@ Re[1]:JAクレイン 農産物直売所へ(06/03) ☆末摘む花さんへ 灰は付いていないのです…
 ☆末摘む花@ Re:JAクレイン 農産物直売所へ(06/03) 新鮮な蕨が灰と一緒に売っているなんて良…
 K爺@ Re[1]:八代浅川砂防公園で花見(04/22) ☆末摘む花さんへ 桜はどこでも見れますが…

バックナンバー

お気に入りブログ

今日は父の日。何を… New! 空夢zoneさん

5分だけ New! ごねあさん

ミソハギ開花・6月中… New! ☆末摘む花さん

*ダブルチェリータ… けいぼう@さん

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.