467499 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

地球とハネムーン

地球とハネムーン

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2018年05月08日
XML
今朝、白黒猫のシュリ君が
と〜ても安らかに天に還りました☆彡
まっすぐで、子犬みたいに無邪気で、
とにかく可愛かったので、
ずいぶんスキンシップしました。

13歳か14歳なので、
人間なら72歳ぐらいだそうです。

「シュリ」は、沖縄好きの私が名付けました。
だから5月8日のゴーヤの日に?
それとも食いしん坊だからゴハンの日?
どちらにしても忘れられない命日になりそうです。

昨年4月、甲状腺機能亢進症と診断されて以来、
1,8kgキープで、それ以上太る事は出来ませんでしたが、
毛並みもよく、活発で食いしん坊(この病気の症状ではあるけど)
でした。

ここ一ヶ月で1,5キロに落ちてしまい、
少しふらつきながらも階段を登っていました。

昨日はお刺身もたいらげ、大好物の油揚げも、
いつものようにおねだりして食べ、
ソファーの真ん中で伸び伸びと寝ていたので
「調子よさそうだね〜」と言っていたのです。

ゆうべ、私はバタンキューしてしまったのですが、
シュリは私の布団の上で寝ていたそうです。

今朝5時半頃、私が目覚めたらソファで寝ていたので、
寒いかと思い、私の布団に寝かせ、
スポイトで水を飲ませました。

数日前から自分で水を飲んでも
うまく喉に入らなくなったので、
スポイトであげると上手に飲んでいました。

3日前ぐらいに私の目を覗き込むように
じーーっと見て、「ありがとう!!」という
愛のエネルギーを送ってきたので、
こ、これは@@… という予感はありましたが、
こんなに早いとは思いませんでした。

枕の高さがイヤだったのか、私の布団から
ジュータンに動いて、その後は
大好きな免疫ミルクも飲みませんでした。
以後、水をほんのひとくち、コクコクと
飲み、身体が少しピクピクし、
足を5回ほど、可愛く、自転車をこぐみたいにして、
ついに、イマワノキワになってしまいました。

魂が身体を出る時の苦しい感じは
私一人で見守ろうと思い、
2人を起こさずに、静かに
シュリの背中に手を当てていました。

息をしていない事に気づき、顔を見たら、
目が開いたまま、まぶたが固くなっていました。

私の布団に連れてきてから30分ほどの
短い間で、お迎えが来てしまいました。

よく半目で寝ている子だったので、
いつもの寝ている時と変わらない感じで
身体を抜けてしまいました。

苦しそうな動きはまったくありませんでした。
腹水が出る事もなかったので、
サイン猫とは違う最後でした。

身体や爪をきれいに拭き、
フラワーエッセンスと塗香を塗って
いい香りでソファに横たわっています。
まだお腹に温みがあるし、しっぽや首も柔らかくて、
可愛く寝ているみたいです。

「大往生♪」という言葉が天から降りてきましたが、
ほんとうにそうです。
こんなに無邪気に可愛く、天に登ってしまうなんて。
足の自転車こぎは、天使のハシゴを登ったのでしょうか。

きっとそうです^^。


シャクナゲの植えてある木の根元に
穴を掘って納めます。
サイン猫の隣です。

昨日、うれしげにお刺身を食べていた身体を
土に納めるのは切ないですが、仕方ないものね。

写真はいっぱいあるけど、
今日はアップ出来ない気持ちです。
あとでかなりの悲しみ症状が訪れそうですが、
とにかく、安らかに逝ってくれた事が
何より何より、ありがたかったです。

パウ〜と鳴くので、数日前に
「パウ・シュッ君王子」と称号をあげましたので、
猫天使の国に戻って、
「僕はパウ・シュッ君王子です!」と
誇らしげに報告しているかもしれません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年05月08日 12時12分03秒
[日記・雑記・つぶや記] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

kibi1965

kibi1965

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.