334834 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

A Crown ~星座の冠~

A Crown ~星座の冠~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

着ぐるみPooh(略して着ぐぷう)

着ぐるみPooh(略して着ぐぷう)

Calendar

Favorite Blog

佐藤竹善 Presents C… New! HNが思いつかん..さん

佐藤竹善のオフィシ… さとうくんですよさん
かなログ☆ kana☆7832さん
sweet cafe ☆寒梅☆さん
Jump! えりりんママ♪さん
navinavi!Dingo Dingo6313さん
木もれ陽 ♪由美香さん
ユチエののんびりぶ… ☆ユチエ☆さん
日々五行詩 にゃあずさん
月への階段。。。225 ♪月への階段225さん

Comments

ラブちく@ 大丈夫よ 私も忘れてて、1か月後にファンクラブよ…
ラブちく@ かわいいね~~ ぷーさん。お久しぶりです。元気ですか? …
着ぐぷう@携帯@ ラブちくさん(^O^)/ すっかりご無沙汰してます。お元気ですか(…
ラブちく@ ご無沙汰してます。 いあ~~ん、めっちゃかわいいじゃないで…
チロル@ あたい?σ( ̄∇ ̄ ) どぅやらあたいみたいやねε=ε=(ノ≧∇≦)ノ …
☆寒梅☆@ Re:200000HIT☆御礼m(__)m(02/10) 200000HITおめでとうございます☆(…

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Shopping List

2007.11.16
XML
カテゴリ:All My Loving♪
先に言っときますが長いよ(笑)。

今回は、邦楽オンリーの選曲だそうです(^-^)/。

さて収録曲の中に「桜坂」が入ってます。それ知った時、どんだけ驚いたか私。
まじですか!?たけよしさん(゜ロ゜;。て感じでしたよ。

気に入った曲は、カラオケで歌うと言う竹善さんが、福山の「桜坂」を歌うとは。
ドラマ『愛はどうだ』を見て以来の福山ファンとしては、正直ね筆舌し難いくらい複雑(´o`;)。

実際、アルバムを聴く前、テレ東系『みゅーじん』で、「桜坂」のレコーディング風景を見て、これなら大丈夫と思いました。

福山は、しっとり大人の色っぽさを交えながら歌うのに対し、竹善さんは、さわやかな中にも、声にしなやかさが加わり包容力が加味されているんだな(*^^*)。

いつも、アルバムが出る度に思うのが、竹善さんの音楽を知らないで生きてるのって、すごい損してると思う。

だって、こんなに音楽が素晴らしいと感動させてくれるアーティストはおりません(^-^ゞ。

そう思う反面、こんなに素敵な音楽を、他の人に教えるのもったいないから、誰にも言わないで、大事に大事にとっときたい!!

なんて悪戯心も出てしまうのは私だけσ(^_^;)。あははっ。

音楽の中にも、流行り廃りてあるけど。竹善さん(シングライク)の音楽は、いつ聴いても色褪せない。
時を経て、久しぶりに聴いても、それぞれの曲の味わいが、新たに見えてくるのも魅力です(*^^*)。

それが、オリジナルだけじゃなく。カバーにも出てくるから不思議です(((^_^;)。

先行シングルの「サヨナラ」「そして僕は途方に暮れる」を聴いた時に感じたのが。
こんな内容の歌詞だっけ?なんだか、昔聴いてた時と違う、歌詞に深みが出てると言うか。

当時は気付かなかっただけかもしれないのか。歌詞に込められたメッセージが、竹善さんの歌になって、ビシバシ胸に響いてくるんですよ♪♪♪。

聴いてて、もう。あ~~やっぱ、竹善さん好き~~~ヾ(≧∇≦)〃。

変なテンションも出てきましたが(笑)、中でも「初恋」がよかです。
アレンジかっこええ~(T▽T*)。あんな感じで、カラオケ歌ってるのかな?と想像してしまいました(笑)。

なんつ~か、70年代~80年代の曲☆歌う時の竹善さん、感情たっぷり出てて良いっす(*^―')b。

願わくば、稲垣潤一や、佐野元春とか聴いてみたい♪。昔から、好きやねん(^^*)。
あと、大滝・・・名前出てこない(汗)とか。

洋楽だと、断然フィル・コリンズ!!!!!!!!!!!!!!。この人も、大大大しゅき(笑)。
おいおい壊れとるがな、わし(爆)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.11.16 10:02:14
[All My Loving♪] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.