334808 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

A Crown ~星座の冠~

A Crown ~星座の冠~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

着ぐるみPooh(略して着ぐぷう)

着ぐるみPooh(略して着ぐぷう)

Calendar

Favorite Blog

子供に国会傍聴体験を HNが思いつかん..さん

佐藤竹善のオフィシ… さとうくんですよさん
かなログ☆ kana☆7832さん
sweet cafe ☆寒梅☆さん
Jump! えりりんママ♪さん
navinavi!Dingo Dingo6313さん
木もれ陽 ♪由美香さん
ユチエののんびりぶ… ☆ユチエ☆さん
日々五行詩 にゃあずさん
月への階段。。。225 ♪月への階段225さん

Comments

ラブちく@ 大丈夫よ 私も忘れてて、1か月後にファンクラブよ…
ラブちく@ かわいいね~~ ぷーさん。お久しぶりです。元気ですか? …
着ぐぷう@携帯@ ラブちくさん(^O^)/ すっかりご無沙汰してます。お元気ですか(…
ラブちく@ ご無沙汰してます。 いあ~~ん、めっちゃかわいいじゃないで…
チロル@ あたい?σ( ̄∇ ̄ ) どぅやらあたいみたいやねε=ε=(ノ≧∇≦)ノ …
☆寒梅☆@ Re:200000HIT☆御礼m(__)m(02/10) 200000HITおめでとうございます☆(…

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Shopping List

2008.04.26
XML
そして、選手の出待ちをするべく駐車場に来た私達^ー^)人(^ー^。

人数は少ないながらも、熱狂的なベイファンがいます。警備員さんも大変だね、誰も割り込まないのに、必死でロープ握ってます。

明日は、デイゲームだから早く帰宅するだろと。待ってましたら、続々と出てきましたよ(*^_^*)。

左ハンドルの選手が多いので、左側にいた私達は、バッチリお顔を拝見しましたo(^∇^o)(o^∇^)o。

中でも、えっと思ったのが。小関(・_・|。車が出てきた~、なんだ小関かと、スルーしてたら。他のファンの人が動きだすの見てると、後ろから「パパの背番号つけた人がいるね。」と、女の子の声。そして、左に曲がった小関の車がとまり、その女の子とお母さんらしき人が乗り込む…。

小関の家族!?こんなとこで待ってるなんて(驚)。

その娘ちゃん。明日は、バイオリンのレッスンだそうです。会話が聞こえてきたそうな(笑)。

さて、ベテラン選手が帰る中でも、金城はファンの声援に軽く応えてくれました。やはり好い人だ金城ヽ(´▽`)/。

助っ人外国人選手も歩いて登場♪♪♪。ホワイティ、ビクビー、ウッドの三人は、ニコニコしながら、気軽にファンに握手してくれます。

ビクビーが、途中交代について何か言ってたけど、英語だから、分かりません。握手してもらった手が、大きくてびっくりでしたw(°0°)w。

そうこうするうちに、村田や吉村が帰ると、ファンも激減。

その後に、内川、石川、横山が歩いて通り。車に乗り込みます。

石川の半袖を見て、寒さ倍増(>_<)。でも、佐伯ニイサンを見たい私らは待ちます。するとガタイのいいお兄さんもいて、マダムが話の延長で、私の事を話すと、最後までいてくれると言ってくれました。
ありがたいですね(T_T)。いくら警備員がいるとは言え、ここは中華街の入り口付近。女性だけじゃ危ないと心配してくれました。

そこに、スタッフの方が自転車で帰宅しようとするのを、マダムが声かけてる。
誰だろう(・・?)て思ってたら、通訳の方でした。

マダムの話によると、佐伯さんは、まだロッカーにいるらしい。

それじゃ待とうと、まっていると相川がさわやかに登場。あと川村もいたな。

間近で見る、亮二の丸刈り姿にどきどき、鶴岡ばりの坊主じゃない(*^_^*)。

ソフトモヒカンも、素敵だけど。これはこれで、今の意気込みを感じて、男前度上がってます(//∀//)。
そして、警備員さんもついに帰ってしまい。
照明も少し薄暗くなったけど、佐伯ニイサンがまだいると思うから、待ち続ける私達。
ガタイのいいお兄さんは、お父さんがG党らしい。じゃ、シーズン中は大変じゃないのか?と話をしていると、奥に1台だけ残っていた白い車に人影が…。

あっ、来たo(^∇^o)(o^∇^)o。あのシルエットは、佐伯ニイサンだ。

とわかった瞬間。マダムがいきなり手を振っている。あの、そんな手を振らなくても、私は一目見れるだけでいいので、あの、マダム(^o^;。

警備員もいなくて、窓ガラスはスモーク貼ってなくて、すごく見やすい状況で、左ハンドルだったので、その姿は見れました。車道に出るとき、ごくごく軽く頭下げて出ていかれました。
試合終了後、二時間経過。時間は、23時近くになってましたが、私達3人と、お兄さん、そして反対側で同じく佐伯ニイサンの帰りを待っていた女性の5人で、待っていて良かったねと言いました。

人の出会いとは不思議なもので、3年前に、たまたま隣り合わせたお嬢さんと仲良くなり。横浜に来るたびに、こうして球場で会って話をする。この母娘と一緒にいると、人の善意に触れている事が多いです。

そして、ベイのスタッフさんとも顔を合わせる事もあるし…。

本当、何者なんでしょうこの母娘(・∀・)ノ。

長く通ってたら、スタッフや選手とも、話す人が出来ていたというけれど。

年間シートも、一番いいとこのだし、やはり凄すぎます(;^_^A。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.04.28 09:33:31
[ハマの堕天使☆応援観戦記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.