397252 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

徒然なるままに

徒然なるままに

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

2006.11.21
XML
カテゴリ:言葉の意味
 「御主も悪よのう~」で有名な越後屋。
 
 こんなに悪名高いのに日本全国にたくさんある。一番有名なのは、三井高利が1673年に開いた店です。これは高利の祖父である高安が越後守だったので越後屋になりました。

 「御主も悪よのう~」の越後屋は多分この越後屋だと思われるのですが、この越後屋は現在の三越(三井の越後屋だから)です。

 歴史上、越後屋が悪代官とグルになって校門様に懲らしめられた話は有りませんので、安心して三越で買い物してね。


【特価】吉宗P900i専用着せ替えジャケット(越後屋)100円


日本手ぬぐい 神田駿河町(かんだするがちょう)/手拭 風呂敷千点以上品揃え 送料一律500円


「越後屋、お主もなかなか悪よの~」セット





 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.10.18 04:25:15
コメント(0) | コメントを書く
[言葉の意味] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.