397240 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

徒然なるままに

徒然なるままに

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

2006.12.25
XML
カテゴリ:言葉の意味
 さわりとは、義太夫節の中に他の音曲の旋律を取り入れた箇所。要は他の節に触っているところを指します。転じて、邦楽の各曲中の最大の聞かせ所をの意味をあらわします。

 「さわりの部分」とは、一番重要な所や最も興味を引くところを表す言葉で、最初の部分を表す言葉では有りません。

 結構間違っている人が多いですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.10.18 04:09:56
コメント(1) | コメントを書く
[言葉の意味] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.