013522 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

きものにめざめて。

きものにめざめて。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

myuza0403

myuza0403

Comments

myuza0403@ Re[1]:キラキラ系。(09/19) yumi 姐さん ありがとうございます♪ …
myuza0403@ Re[1]:キラキラ系。(09/19) kanon212さん 実際はなつが吠えていた…
yumi 姐@ Re:キラキラ系。(09/19) あら~ステキ!! モノトーンのコーデだ…
kanon212@ Re:キラキラ系。(09/19) あらら、なつちゃん、どうしたんでしょう…
myuza0403@ Re[1]:夏着物、締めくくりは懐石料理店へ。(09/17) yumi 姐さん 神楽坂ってちょっとうちか…

Favorite Blog

ブログ ゆみねえ53さん
着物貧乏 おさよ3さん
カノンのお稽古帳♪ kanon212さん
2011年08月28日
XML
カテゴリ:着物でお出かけ
今日は着物ともだちと、六本木のサバティーニで
イタリアン・ランチしてきました。

サバティーニ!
私が学生時代の時からあったから、もうかなり歴史のある
レストランですよね~

ゴルゴンゾーラと胡桃ソースのペンネをいただきました。
最初、青かび臭かったらどうしようと思いましたが、
ソースになるとまったくそれは気にならず、濃厚でおいしかった
です♪ 

食べるのに夢中で、写真撮るのを忘れました・・・

続いては牛バラの煮込み。ほろほろしていてボリュームも
たっぷり!

そして最後は、パンナコッタとカプチーノでしめました。


カプチーノに風鈴の絵が青ハート
20110828_カプチーノ


今日は、やまだ織の本塩沢と、月の砂漠柄の麻の名古屋帯で出かけました。
20110828_やまだ織

20110828_月の砂漠

ランチの後はサントリー美術館で涼しげな「憧れのベネチアン・グラス」展
を観る予定だったのですが、私だけ先においとまさせていただきました。

向かった先は、お台場。

暑いし、混んでいるのはわかっていたけど、今日、そこで
ミス・キャンパス候補から「ロココム親善大使」が決定するから、
なんとしてでも姪っ子を応援しに行きたかったのでウィンク

妹たちと落ち合って、一緒に見ていましたが、それにしても、暑い・・・
浴衣ならまだしも、着物・・・

日陰もなくて、本当に暑かったけど、空気が乾いていたのは救いでした。

そして、観に行った甲斐あって、姪っ子、見事、親善大使のひとりに
選ばれました!

今はまだ就活をはじめ、いろいろあって多忙を極めている姪だけど、
落ち着いたら、ぜひ、着付けを習って欲しいなぁと思いましたよ!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年08月28日 20時14分41秒
コメント(4) | コメントを書く
[着物でお出かけ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.