042983 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

きんたの日記

きんたの日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

きんた67

きんた67

Comments

コメントに書き込みはありません。

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。

Category

Recent Posts

Favorite Blog

AYAのセラピールーム AYA さん
ワクワク!・健康・… あるじゅな♪さん
ターザンひでおのHP ターザンひでおさん
TOMOS@CAFE tomo-tomoさん
自分らしくあるがまま 麦わらのヨフィさん
はすみんずルーム 占い師 蓮実玲さん
世界一ついているア… 世界一ついてるアイデアマンさん
にこにこ人生読書ノ… 足の裏うぃるさん
オーダーショップ&… ママとWAKUWAKU♪オーダーカットソー工房☆puti☆さん
夢現TAKAの Creator'… TAKA2024さん
2006.10.04
XML
カテゴリ:小僧
えらく長い間休んだなー、、、

休む前の日記、小僧とお金の事、今どうなっているかというと、、、


たいして進歩してない、、、(TT)


と、いうか、無理しないことにした。

いくらでもやらせるのは、自分で収拾をつけるのが難しそうだし、まったくやらせないのはギスギスしそう。
と、いうことで、我が家では、ガチャガチャは、車で高速使って長時間移動するときの特別行事となりました。普段は買わないということで落ち着きました。

意外と小僧も平気。そういうものだと思っているらしい。

以前、「4」で、

>今後どうするかという話では、聞く事、伝えること、考える事、話し合うこと。
>子供がどうしたいのか、本当に欲しいのか聞く。

とか書いたんだけど、間違いではないとは思うんだけど、説明したって欲しいモンは欲しいだろうし、この年齢に自分のことを決めさせるのは、まだ早いと思った。

結局、説明はするが、最後は「お父さんが決めたから。」で、おしまい。

それでいいのだ。、、、いいのか?


よくわからんが、日頃のコミニケーションがとれていて、親にたいする尊敬みたいなものがあればそれで大丈夫みたい。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.10.05 01:10:47
コメント(1) | コメントを書く
[小僧] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.