1292800 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

パピーのブログ

パピーのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

パピー殿

パピー殿

Calendar

Category

Favorite Blog

才木君完封で5勝目… New! タイガース非公式サイト2代目さん

日比谷公園,メイン花… New! inkyo7さん

酒種★青のりフォカッ… New! のあぷ~さん

お昼は今年初のそう… New! reo soraさん

次女手作りケーキで… New! あんこ1961さん

Comments

Rakuten Card

Keyword Search

▼キーワード検索

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
July 13, 2016
XML
テーマ:運動(870)
カテゴリ:運動
解っていても認めたくなかった「アルコール依存症」、ついに認める時が来てしまいました。しょんぼり

先日も少し書いたこれまでの晩酌生活、休肝日は年に数日、ほぼ毎日飲んでました。

毎日飲んでても、普段は昼間から飲みたいなんて思わないし、飲んでもいない。
昼間飲むのはキャンプやBBQ、イベントの時だけ、だからパピーは「アルコール依存症」ではないと。

でもね、この事実を認めなといけないしょんぼり

アルコール依存症の典型的な症状、それは体内のアルコール量が減ったときに起こる「離脱(禁断)症状」です。
手のふるえ、悪寒、寝汗、イライラ、不安、焦燥感、睡眠障害などがみられます。
そう、寝つきが悪いのは離脱症状の睡眠障害なんです下向き矢印

こうも有ります。

アルコールは寝付くのに必要な脳内物質の分泌を促します。
それで、寝付きが良くなります。
アルコール依存症になると、寝付くのに必要な脳内物質の分泌をアルコールに頼っていることになります。
そのアルコールが切れるわけですから、寝付くのに必要な脳内物質が分泌されなくなるので、寝付くことができなくなるわけです。(あくまで寝つきの問題、深く寝るとは関係ありません)

アルコールを断ってるパピーは今、アルコール無しで寝付くのに必要な脳内物質をうまく分泌出来ないんです。
だから今パピーの体は離脱症状が出てる、アルコール依存症だったんです下向き矢印

こんな事、これっぽっちも考えずに、ただ締まった身体、体脂肪率をこの夏21%切る、で七夕の日から晩酌を止めただけ、これで寝つきが改善されると離脱症状も改善ですよね。
3日前から眠剤もやめてます、早く寝れるといいな。

女房もほぼ毎日ビールを飲んでました、でも、毎日布団に入るとすぐぐっすりです。
よかった、女房は症状がないですよウィンク

長々とすいませんでした。

昨日は肩、胸を中心に筋トレしました、今日は少し胸が筋肉痛です。
腹筋もと思ったけどまだ腰が張ってるのでストップです。
その代わりスーパーへの買い物ウォークで歩数稼ぎ歩く人

昨日の歩数 22,772歩
年間平均  14,048歩

今朝の測定
体 重    56.45kg (-0.35) MAX 57.15
体脂肪率   22.5%   (+0.4)  MAX 22.7
内臓脂肪レベル 6      (-1)    MAX 7 

まだまだ横ばいですね、焦らない焦らない・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 13, 2016 02:49:57 PM
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.