224730 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

喜楽にいこうよ♪

喜楽にいこうよ♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

slowpoku

slowpoku

Calendar

Archives

Category

Recent Posts

Comments

slowpoku@ Re:伊勢海老街道(10/08) rabbeeさま コメントありがとうございます…
rabbee@ Re:伊勢海老街道(10/08) 宮崎県の地域番組で、佐伯市の伊勢海老料…
slowpoku@ Re[1]:悲しすぎます(03/09) Hakobeさんへ こんばんは。コメント…
Hakobe@ Re:悲しすぎます(03/09)   可愛い。そっと虹の橋を渡って行った…
slowpoku@ Re:二日目のカレーは嫌がられた件(03/01) こんばんは🌇 孫を預かっていて、なかなか…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

【DGRW】2023年の天… New! レアメタルkさん

iFreeNEXT FANG+イ… New! 楽天4N5NYAさん

2021~24PF概況414位… New! みきまるファンドさん

【新規】優待新時代… New! わくわく303さん

思わず二度見してし… New! パークサイドホテル広島平和公園前さん

Headline News

Rakuten Card

Free Space

楽天roomやってます😘
April 27, 2021
XML
カテゴリ:
おはようございます☺️

今朝のあさイチは、保存容器特集です。

使いこなせば、時短に‼️

若菜まりえさん

仕事と家事の両立

保存容器で時短料理

耐熱プラスチック容量一リットル程度
深さがあるものがよい

ふきこぼれにくいから☺️

レンジで煮物を作るときは
ふたをずらしてのせるのがコツ

ブロッコリーの卵あえ
卵をかき混ぜ、
電子レンジで三分

マヨネーズと顆粒だしを入れてまぜるだけ❗️


耐熱かどうかを確認する事‼️

蓋だけ、耐熱でないこともあるから。

電子レンジに入れない方がよいものは、
油分が含まれているもの

ベーコンなど

電子レンジ600ワット3分で、容器に穴があく

レンジの中で、
パチパチする音は
ベーコンが焦げはじめた音だそうな
で、プラスチック容器に穴があく


チョコレートも危ない😱

糖分が焦げにつながる💣️
温度が上がるから。

ハンバーグ カレー 揚げ物 チーズなど
油分 糖分
600ワットで、5分30秒で溶ける💣️

油分と糖分に注意すること💣️

プラスチック容器は
人のからだに吸収されない素材で作られているそうな


ガラス製容器


トースターやオーブンでほったらかし調理ができる

自分の目を釘付けにしておかなくていいのがメリット

レンジで調理している間に洗い物などができる

食器としても見映えがよい

残ったらそのまま保存できる

臭いや汚れが落ちやすい

カレーを入れても色がつかない


ほうろう製は、直火に使える


でも、このごろ、直火あんまり使わないから、ガラスがいいかなあ

容器に並べてまぜるだけ
長方形の容器がおすすめ

チキンのグリル
鶏もも肉にフォークで穴をあけ、下にシメジをしき、オリーブオイルをかけて、オーブントースターで20分
蓋はしていない
ローズマリーポテト
五ミリ幅に切ったポテトを容器に並べて粉チーズ
オリーブオイルとローズマリーを加えて、オーブントースターで20分

トマトのマリネ
ミニトマトに2ヶ所穴をあけて、容器に入れて、オリーブオイル、オーブントースターで10分
ハチミツをかける

ムラなく温めなおせるのは?
角のない丸い容器☺️

電子温め直すときは、丸い容器がおすすめ

変わり種には、
酸化を防ぐ容器もある




あくまでも、自分用のメモです。✏️

今日も1日、頑張っていきましょー😉






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 27, 2021 09:14:18 AM
コメント(0) | コメントを書く
[食] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.