319999 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Kei's Tokyo Base -脱メタボ・超代謝・ゴルフ70台への道-

Kei's Tokyo Base -脱メタボ・超代謝・ゴルフ70台への道-

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

カレンダー

プロフィール

k^e^i

k^e^i

お気に入りブログ

ゴルフ日和☺ New! Mishimaushiさん

5/19 ナルゴルさん

ブログの宣伝屋 -… ブログの宣伝屋さん
楽天広場HTML講座 Lemon♪さん
Be Happy chie_kobaさん

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

楽天カード

コメント新着

 こーでりあ@ Re:ゴルフ アプローチでお悩みの人(06/12) 今度からコーチ的なブログになるのかな?
 k^e^i@ Re[1]:モヤモヤが解決、スコアアップは時間の問題!(10/21) バーナー俊さん コメントあざ~す。 今度こそ…
 バーナー俊@ Re:モヤモヤが解決、スコアアップは時間の問題! 年末のブロ友コンペが楽しみです。有言実…
 k^e^i@ Re[1]:ロケットボールズ ユーティリティー 入れようか?(09/23) めぐ(^0^)vさん 姐さん、ありがとうござ…
 k^e^i@ Re[1]:ロケットボールズ ユーティリティー 入れようか?(09/23) バーナー俊さん ありがとう! 誰かみたいに間…

サイド自由欄

2008年08月12日
XML
カテゴリ:コレステロール
人の身体の約70%は水分でできているのは、ご存知ですね。

また、血液成分の半分も水から成り立っています。

健康のために1日に2Lの水を飲んだほうが良いと言われていますが、

どのように飲んだら良いかまとめてみました。



1日1.5Lの水を7~8回に分けて飲みます。

 1度に飲む量は200mLを目安にします。


 ミネラルウォーターを多量にまとめて飲むと、栄養が腸で吸収しきれず排泄される。

 ミネラルの吸収には30分ほど時間がかかるため、飲む間隔は30分はあける。


欠かさず飲みたい時間帯

 起 床 時  : 寝ている間の水分を補い、血液循環を整える。

 食 事 前 : 胃腸を整え、満腹中枢を刺激しやすくし、過食を防ぐ。

 入浴の前後 : 発汗によって体の水分が減り、血液がドロドロになるのを防ぐ。

 就 寝 前 : 睡眠中は水分が失われやすく、朝にかけては血液濃度が高まり、

        血栓ができやすく、つまりやすいのを予防する。


一気にゴクゴク飲まず、少しずつゆっくり飲む

 水は一口ずつゆっくり飲み、あまり冷やし過ぎず、常温が最適です。



水道水とミネラルウォーターの違い

水道水とミネラルウォーターの大きな違いは、「ミネラル」の含有量です。

ミネラルウォーターには、カルシウムやマグネシウムなどのミネラルが含まれ、

これを「硬度」として表します。

ミネラルを含んだ水は、腎機能を活発にして老廃物を尿として排泄したり、

胃腸を刺激して便秘を解消するなどの特長があります。

しかし、硬度が高過ぎると体に合わず、腹痛を起こしますので注意しましょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年08月12日 16時00分09秒
コメント(1) | コメントを書く
[コレステロール] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.