320344 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Kei's Tokyo Base -脱メタボ・超代謝・ゴルフ70台への道-

Kei's Tokyo Base -脱メタボ・超代謝・ゴルフ70台への道-

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

カレンダー

プロフィール

k^e^i

k^e^i

お気に入りブログ

普通の日曜☺ New! Mishimaushiさん

6/13 ナルゴルさん

ブログの宣伝屋 -… ブログの宣伝屋さん
楽天広場HTML講座 Lemon♪さん
Be Happy chie_kobaさん

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

楽天カード

コメント新着

 こーでりあ@ Re:ゴルフ アプローチでお悩みの人(06/12) 今度からコーチ的なブログになるのかな?
 k^e^i@ Re[1]:モヤモヤが解決、スコアアップは時間の問題!(10/21) バーナー俊さん コメントあざ~す。 今度こそ…
 バーナー俊@ Re:モヤモヤが解決、スコアアップは時間の問題! 年末のブロ友コンペが楽しみです。有言実…
 k^e^i@ Re[1]:ロケットボールズ ユーティリティー 入れようか?(09/23) めぐ(^0^)vさん 姐さん、ありがとうござ…
 k^e^i@ Re[1]:ロケットボールズ ユーティリティー 入れようか?(09/23) バーナー俊さん ありがとう! 誰かみたいに間…

サイド自由欄

2013年05月28日
XML
カテゴリ:ゴルフ

■ 70台はすぐそこ? ■


ここ1ヶ月前から家の絨毯の上でパター練習。


なんとなく真っ直ぐと言うか、狙ったところに打てるようになってきた気がする。

傾斜のあるコースではどうだかわからないけど、自分の中では良い感じ。

打ち方をどうしたら真っ直ぐ打てるとか悩んでいた、本もたくさん読んでみた。

で、ひとつの答えにたどり着いた。


至ってシンプル、左手は方向・右手は距離感。


何度ストロークしても同じ方向に打ち出せるように左手の方向性を重視。

アンカーリングが話題になっているけど、自分は32インチで結構体を曲げて打つタイプなので、

左腕の箇所が左脇腹(腰)のどこに当たるか?

あたったところを支点というか、一つの目安にして同じストロークをできるように練習。

当然左手首の角度、ストロークの軌道に注意。

そして低いフォロースルー。

(これは打った瞬間のパター裏と地面との間を出来るだけ一定に保つということ。)

これでヘッドアップ防止になりますし、転がりが良くなります。


後は右手の距離感だけだから、かなり集中できる。

結果、短いパットで変に力を抜いて引っ掛け・プッシュアウトは無くなる。


ここまでのヒントは本には載ってないよ。

パターに悩んでたら、これを頭に入れて練習してみてください。



楽天市場 健康サプリメント楽天市場 美容サプリメント楽天市場 ダイエットサプリメント
楽天市場 ドライバー メーカー/モデル別楽天市場 アイアンセット メーカー/モデル別
関東のゴルフ場予約・週末空き枠ランキングゴルフ場予約・おすすめ/イベント情報

ブログランキングバナー
ポチっとお願いします。

しょんぼりOKショック





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年05月28日 18時43分20秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.