131649 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

こぐまむ日記でした。

こぐまむ日記でした。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005.11.08
XML
 Iさん:2歳6ヶ月。 Nさん:生後1ヶ月半

    

どうもお久しぶりです。
義母が帰ったあと多少テンテコマイってました。 
 
    
とはいえ、
家にいると、家事などやることがあるから子どもの相手が後回しになっちゃうし
ちょっとでも自分のコト(PCとか)やりたいな~なんて思うので、
家事でも何でも、子どもに邪魔されちゃうことであ~んもうっ。とストレスの素になります。
結局家事以上の自分のことなんてできないしね。
Iさんはエネルギーを持て余すし、なかなか相手してもらえずご機嫌悪い。
そんなこんなで、家にこもっているのはよくない。

なので、 
家事がぜんぜん終わってなかろうと、とりあえず出かけることにしてます。
公園はもう寒いので、普段の外出先は遊学館(結構遊べる科学館)
年間パスポートを買って、ほんと毎日のように通い詰めてました。
あとは、ジャスコやポスフールの子どもの広場。

外では、100%子どもに向き合ってあげられる。
なによりIさんのご機嫌がよくなる。


毎日、Iさんのエネルギー発散のため外出ばっかしてるので、
家事以上のことをしようと思うと、寝る時間削るしかないのだけど、
体力がついていかなくて・・
まあ、Iさんの生後1ヶ月ころなんて、ほっとんど外出なんてしてなかったし、
昼寝もいっぱいしてたもんねー。
その頃に比べたらずいぶん体力もついたと思います。



おかげで、Nさん。
生後1ヶ月にして、公園のベンチにての授乳も2回。
動物園も行ったし。
外食もすでに数え切れず。
ちょっと山?も登ったし
温泉にも浸かって、旅館に一泊。
車はもちろん、電車も乗ったし、なんとボードまで!!


なんで温泉、ボートかというと。
2日から私の両親が(遊びに)来てるので、観光に付き合っております。
詳しくは、おでかけ日記、今から作成します!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.11.08 17:41:42
コメント(2) | コメントを書く
[子どもと過ごしていて・・] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.