131708 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

こぐまむ日記でした。

こぐまむ日記でした。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.09.16
XML
カテゴリ:N さん 話
Nさん:3歳0か月


星ハッピバースデーNさん星
3年前。
この日の朝8時ころ、がんばってがんばって、生まれてきたNさん。

寝なくて寝なくて…飲まなくて飲まなくて…、短気で神経質で頑固で超デリケート。
しかも卵&小麦の食物アレルギー&アトピー体質。

そんなNさんもこうして立派に3歳になりました大笑い


この3年間、私はずっと病気で。
Nさんは私の家族と保育所に育てられたようなものです。

一人暮らしを強いられていた主人。
超激務の合間をぬって、子ども達と私に会いに来てくれた主人。

温かく見守っていてくれた主人の両親。

あすママやぶんぶんちゃん、はまぐり、ちぇりこ、ふうみん・・・・
子持ちの昔からのママ友には本当に励まされ、助けてもらって。
子どものいない友達たちにも、心配かけながら、応援してもらいながら。

この日を迎えることができました。

みんなみんなに、心から感謝しています。
本当にありがとう。



おかげさまで
私の病気の方も、ずいぶんと落ち着いてきて、
ようやく、一日家事やなんやの活動をしていられるようにもなり、
主治医のOKもでたところで。

10月半ばに主人の住むN市に母子は引っ越し。
晴れて核家族生活開始ですスマイル

まだまだ病気&薬とは付き合いながらだけど、ゆっくりあせらず。
ぼちぼちやっていこうと思います。



さてさて。
星3歳になったNさんの近況報告星
・お兄ちゃんが大好き。泣かされてばかりいるが、ついて歩いて結構仲良く遊ぶ。
・Y姉が大好き。
・ひいばあちゃんが大好き「ひいばあ!」と毎日夕方は畑のまわりで遊ぶ。
 …上2項目=おっぱい好きによるのもある?
・そうなのです、ついに、Nさんまでおっぱい好きになってしまいました。
 (これはお兄ちゃんの影響大)


・ボタンをはめる。
・パンツ、ズボンをはく。
・おしっこ、うんちはほぼ完璧。たまに失敗もある。
・着る服に時々こだわりがでてきた。
・ごまかす。
 例:湯船の中でオナラがプクプクっとでたとき「ぼくじゃないよ~おかーさんやよ~」
・肉が好き
 例:私「今日はおいしいおかずやよー」 N「にくにくおかず!?」
   基本的に小食だが、『ハムハムご飯』(ハムのせご飯)だとよく食べる。
・あまり野菜を食べない。ご飯も食べない。量を食べさせるのに苦労する。
 結局、自分ででなく、大人が口まで運んで食べさせていることが多い。

・じゃんけんができる。「ちょきちょき」とハサミのマネもできる。
・自転車がこげる。
・指で、「きつね」ができる。
・睾丸の存在に気付く。「このこれなに?」ひっぱって「びよーん!こうもり!」とか。
・すぐ、何かにつけて「イヤ」という。
 例:私「Nちゃん、抱っこしよー」(両手をひろげて)
   N「いや」(冷たく、低い声で言い放つ)    さみしい。。
・反抗的?
 例:私「Nちゃん、かわいいねー」 N「かわいくないねー」
   私「Nちゃん、おりおうさんねー」 N「おりこうくないねー」
 まあ、Iも今こんな感じですが。その影響か?
 

・布団で飛び込み前転をする。たまに成功する。
・車で家の周辺3キロ程のところに近づくと「もうすぐお家だねー」とわかるらしい。
・つくした(靴下)、ざんばーい(ばんざーい)、などの言葉が多い。
・ひとりで30位まではなんとなく数える。
・「た」「川」「山」が読める。
・絵本を何冊か、ところどころ、覚えて一人でぶつぶつ言っている。
・歌も歌う。
・手伝えば、9ピースのパズルができる。
・左利き。  

まあ、ぱっと思いつくのはこんなとこでしょうか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.10.01 16:28:50
コメント(14) | コメントを書く
[N さん 話] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.