090649 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

It talks about the charm of the woman.

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

小五郎3

小五郎3

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Sep 30, 2010
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
小五郎は・・・意識してボディメイキングをはじめてからは、
いわゆるファストフード(ハンバーガー・牛丼など)や
コンビニのごはん(弁当・おにぎり・サンドイッチ)、
あるいはカップラーメンなどは、極力食べないようにしています。

まあ、理由はだいたい察しがつくでしょうが・・・

☆味が濃い(糖分が多い)
☆塩分が多い
☆カロリーが高い(油分が多い)

これらは当然、細マッチョな体づくりには大敵です。

いやそれどころか・・・

40歳過ぎてこんな食事をたびたびしていては、
いわゆる生活習慣病(高血圧・高脂血症・糖尿病 etc...)
の危険性が“大”です!


3ヶ月ほど前ですが、知り合いの音響チーフさんが自宅で
倒れてしまいました。

原因は高血圧。上が190を超えたそうです。

その男性は52歳。
タバコは吸わず、酒も適量。体形は標準より少しスリムなほど。
なぜあの人が?


病院で問診を受けた結果、判明した原因は・・・

「弁当」!

もちろん仕出しや、コンビニ弁当です。(愛妻弁当じゃない・・・)


舞台スタッフは、朝、会場入りしてしまうと
設営→リハーサル→修正→本番と、とても外に食事に行く時間など
とれません。

仕出しの弁当はまだいいほうで、コンビニの弁当やおにぎりなども
多いです。

例えばあるミュージシャンの長期ツアーとかに出てしまうと、昼は弁当。
夜は飲み会。という、体に非常に優しくない日々が続くわけです。


その男性、降圧剤を飲み始めて、今ではほぼ正常に戻ったそうです。

ついこの間会ったのですが、かといって仕事をする以上、コンビニ
以外の食事はむずかしいらしく...。

今は仕方なくトロロそばやサラダなど、塩分・カロリーの低いものを
選んで食べているそうです。


「だから本番中(空腹で)お腹が鳴っちゃってさあ~」


ちょっと気の毒ですが、命に関わることですから、ま、我慢でしょうね。


・・・・・・・・・・・・・・


小五郎にしても、冒頭では「極力食べない」と書きましたが、
同じように、現場では出されたものを食べるしかありません。
とくに屋外のロケ撮影では、まずコンビニごはんですね。

あとは夜中に帰宅して、どうしてもコンビニしか手段がない場合も
買いますよ。

決して「積極的に」買うわけではないのですが。仕方なく。。。


んで、本日の本題。(前フリ長し...)

おととい、本屋さんで見つけ、思わず買ってしまいました!

コレです↓

katteha_hyoushi.jpg


実はこの本の作者である渡辺雄二氏の著書「買ってはいけない」
という本を、もう10年以上前に読んで、衝撃を受けました。

食品はモチロン、歯磨き粉・シャンプー・化粧品にいたるまで、
いかに添加物が含まれているのか?が書いてあったのです。


例えば昭和の中期あたりまでにはなかった「アトピー性皮膚炎」などの
原因不明な肌のトラブルは、食品や日曜品に含まれる添加物が
原因ではないか?と。

これはうなずけますよね?


今回の本では、コンビニで売られている食品を、主食系(ごはん系)・
麺類・パン・加工食品(お菓子など)・飲料・・・に分類し、具体的な
食品名(中には製造メーカーも)をあげて、どんな危険な添加物が
入っているかを解説しています↓

katteha_2men.jpg


あ、でも、誤解のないように言っときますが、著者は「コンビニの食品は
すべて危険だ」と言ってるわけではありません。

本の表紙にあるように「買ってもいい食品」もたくさん紹介されています。

また、食パンやウインナー、調味料など、スーパーで売っているような
食材も多く紹介されています。


本の裏書にはこう記されています。

『もはや社会の必需品となったコンビニだが、店内に並ぶ食品には
危険がいっぱい潜んでいる!
30種類もの添加物が入った弁当や、酸化した油まみれのパンなど、
不安のオンパレード!
一方で、安心して食べられる食品や、積極的に購入したい調味料も
徐々にふえてきている。
何がダメで、何がOKなのか?
コンビニを利用する方々は必携の完全ガイド!』


・・・・・・・・・・・・・・・・

せっかくジムでトレーニングしても、
「あーお腹すいた~」と、帰ってからコンビニ弁当をパクパク。

意味ありませんからあ~(←ド~ン! by 笑うせえるすまん)



「普段、そんなに量を食べてるわけじゃないし、適度に体も動かして
るのに、なんで痩せないんだろう~?」

そんな貴女。

コンビニで「脂肪を・・・」お買い上げしていませんか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 30, 2010 11:22:05 PM
コメント(3) | コメントを書く


Calendar

Favorite Blog

スザンヌの「ぶろぐ… スザンヌ☆さん
AYAのセラピールーム AYA さん

Comments

チビカ@ Re:ポチャっているのに胸のちいさな女性(05/22) 小五郎ちゃん、お久しぶりです♪ 父が昔言…
小五郎3@ Re[1]:優しい女と優しそうな女(02/13) チビカさん、毎度ありがとうございます! …
チビカ@ Re:優しい女と優しそうな女(02/13) 結婚とは、相手の汚い部分も好きにならな…
小五郎3@ Re[1]:優しい女と優しそうな女(02/02) まっちゃんさん、ありがと~♪ いやあ~ま…
小五郎3@ Re[3]:優しい女と優しそうな女(02/02) チビカさん、うんうん、わかってるよ(笑…

© Rakuten Group, Inc.