3611556 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

小春日和の朝

小春日和の朝

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

楽天ブログからの配… 楽天ブログスタッフさん

祝!あっちこっちで… さとヌーさん

大好物のイチジク アカネちゃん0565さん

本音で語ろう!お取… ヴィーナスひろりんさん
日々の日常一押し生活 お茶マスタさん
*~ミルクの無添加… ミルクパン工房さん
ようこそ!「雲の上… ☆サニーさん

ニューストピックス

2018.11.05
XML
カテゴリ:野菜づくり
​​​​​​​ 今日はサラダ玉葱の苗(1本5円)を300本買って植えました。植えた総本数は赤玉葱と
サラダ玉葱合わせて2,000本となりました。一応、これで終了。


 玉葱を植えた隣の畑では利平栗が1個だけ弾けていました。利平栗今シーズン最後の収穫です。


 玉葱の苗植え完了後、コスモスの種取りをしました。種はカラカラに乾いているものしか
採種しません。今日の種取りはほんの一握りでした。


 コスモスの種取りのあとはホウレン草の間の草取り。ホウレン草は10日後くらいに食べれ
そうです。


 白菜には未だ害虫被害に遭っていません。


 レタスと春菊。ちょっと密植し過ぎたようです。


 いつもとは違う方向から。左上隅の茶色いのは紫蘇、その隣はオクラです。






​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.11.06 03:49:38
[野菜づくり] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.