3616993 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

小春日和の朝

小春日和の朝

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

佐賀 長崎旅行 アカネちゃん0565さん

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

ヒマなことで忙しく… さとヌーさん

本音で語ろう!お取… ヴィーナスひろりんさん
日々の日常一押し生活 お茶マスタさん
*~ミルクの無添加… ミルクパン工房さん
ようこそ!「雲の上… ☆サニーさん

ニューストピックス

2020.03.13
XML
カテゴリ:グルメ
​​​​ 熊本の五大郷土料理と言えば、馬刺し、辛子蓮根、一文字ぐるぐる、熊本ラーメン、そして、
この太平燕(たいぴいえん)ではないかと個人的に思っています。


 太平燕、Wikipediaによれば

「たいぴーえん」または「たいぴいえん」と読み、日本でアレンジされた中華料理の一種。春雨
スープにイカ、エビ、豚肉、白菜、タケノコ、キクラゲなどの五目炒めを合わせ、揚げ卵を添え
​たもの。熊本県のご当地グルメ。麺料理の一種。​

 と記述されています。

 この太平燕の魅力は「深い、何とも言い難いスープが染み込んだ春雨、そしていろいろな具材
味も楽しめること」ではないでしょうか。
 私は、熊本県民百貨店に中華園というお店がありそこの太平燕を一番気に入っていました。画
は熊本県民百貨店が無くなる直前に中華園に食べに行ったときのものです。

 この太平燕、作れないことはありませんが深い美味しいスープの味を出すのがなかなか難しい、
そして、たくさんの具材を準備しなければならないので家庭料理向きではない(←勝手に決めて
ミマセン)と思っています。
 パソコンに保存している画像を整理していたら出てきた太平燕、どこかのお店の太平燕を食べ
たくなりました。

​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.03.13 05:20:07
[グルメ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.