3618968 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

小春日和の朝

小春日和の朝

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

佐賀 長崎旅行 アカネちゃん0565さん

ヒマなことで忙しく… さとヌーさん

本音で語ろう!お取… ヴィーナスひろりんさん
日々の日常一押し生活 お茶マスタさん
*~ミルクの無添加… ミルクパン工房さん
ようこそ!「雲の上… ☆サニーさん

ニューストピックス

2022.08.19
XML
カテゴリ:日記
 一日における新型コロナウィルスの新たな感染確認者数が高止まりしている
熊本県。そこで、外出を自粛して早や一ヶ月。今、毎日会話できるのは同居し
ている二男だけです。人と会わない、外出自粛というのはこんなに寂しいもの
かと実感し
ています。
 そんな中で、大事なのは毎日のゴミ収集場所までのゴミ出しです。なぜ大事
なのか、それはエレベーターを出たところから、
収集場所までの間でマンショ
ン居住者で顔なじみの奥様方と出会えたときに、他愛無い立ち話ができるから
です。立ち話は長いときは5分以上、短いときは片言ですが会話する機会が少
なくなった今、とても大事なのです。
​ 会話内容は大したものではありませんが​​
​​会話することにより、元気が貰えて
コロナストレスの一部が解消されるような気がするのです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.08.19 08:11:23
[日記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.