11528140 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

🌈ネガ マラゴシプッンゴッ🌷俺が言いたいこと🌸내가 말하고싶은 것🌻我想说的🍑Что я хочу сказать🍋

🌈ネガ マラゴシプッンゴッ🌷俺が言いたいこと🌸내가 말하고싶은 것🌻我想说的🍑Что я хочу сказать🍋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

バックナンバー

サイド自由欄

設定されていません。

カテゴリ

プロフィール

(*^−^)ノ  kohtei

(*^−^)ノ kohtei

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

カレンダー

2011/02/18
XML
カテゴリ:📚 BOOKS 📖

最後の砦ゴミの部屋の整理が終わった。

立錐の余地が無かった部屋が整理された。

後は塵拾い、埃の清掃のみを残すところである。クール

 

こうして見ると新たな必需品が二つ出てきた。

一つは掃除機をdysonに買い換えること。

二つ目はカーテン付きハンガーラック(2m40cm対応)

 を購入する事。整理完了した第1の部屋用。

 既に整理してあるブランド品バッグ、書類鞄、

 普段使いの上着、Yシャツ用。下着やセーター等

 ダンボールに平置き出来ないもの用。

第2の部屋は冒頭に示したように、量が膨大であって

3段階に分けて整理してきたのだが、色々出てきた。

今回は先日処分した衣類、エロ、レアビデオ以外に以下のモノを整理。

総量はなんとダンボール12箱と46リットルのビニール1つ”!

【可燃物】に及んだ。

内7つは専門書類、新人時代の事務所研修資料等雑誌、専門書。

雅子(御成婚)は10冊位出てきたが残した。昭和から貴乃花時代の

パンフレット、〇〇士、〇△士会員名簿、〇〇士〇〇支部名簿等も保存。

力士に甘いのかNumber,旭富士優勝等の月刊大相撲数冊は保存。

但し、新聞は全て処分。千代の富士引退、貴台頭を含めてである。

新聞は紙の質が悪いから古くなるとキモイ。

古臭さと埃も相俟ってゴミの王様だな。しょんぼり

懐かしの文庫本、渡部昇一、竹内均、河盛好蔵、松原泰道ら

自分の精神に役立つ思想本はダンボール1箱内を条件に巧く保存。

今はデジカメで携帯保存に便利になったが、写真時代のアルバム、

バラの写真もダンボール1冊に何とか収めて保存。

→タニマチ時代の力士の生写真、プロレス会場の写真。

 全て特等席で撮影接写。

それ以外はネガも含めて処分。特にネガは膨大だった。

此れを秘密保持の為30分掛けてハサミで切り込みを入れた。

そして不燃物、スタンド、金具類を纏めてゴミに出す。高田や武藤や

猪木、長州、鶴田、天竜らは処分。

Numberやパンフレットレアモノに至るまで容赦しない。

但し、高田はサインだけは88ソウル五輪小谷美可子のと共に

残してやった。

2000年に貰ったKPOP大御所歌手朴美京も同様。

 

ビデオが亦出てきた。今度は押入れの布団の下である。

先日100巻近く処分し完了したと思っていたのだが。。。

未だか。。。ゾンビのように。。自分で呆れた。

今回は松田優作遊戯シリーズ、プロレスG1、エロ少々

90年代韓国映画20巻。躊躇わず処分。しょんぼり

使わなくなった家電の説明書、金具類、雑貨、文房具類。。。

更に前回篩いに掛けて残したモノを再吟味し、処分した。

今俺は【断捨離】モードに入って精神が強くなっている。クール

本日届いた郵便物も直ぐに処分した。

DM等ゴミ業者の誘いを断つ”!捨てる”!

不要、不適、不快。。。

1年後も使わないよ。。

斯うして毅然と断捨離し、最も難儀だった第2の部屋のゴミ

(敢えて言う)の整理整頓が完了した。

見知らぬ女、若い良い女が来ても大丈夫。恥ずかしくない合格点だ。大笑い

先ほど早速第一陣として5つをゴミ処理置き場へ出してきた。

エロを含むビデオは別の地域に捨て、抜かりなく済ませた。

徐々に運ばないときついんでナ。

改善した腰痛の再発にも成ろう。また人の目も有る。大笑い

さり気無く通行人を装って仕事人に成る。

あとは夜中にダンボール7つと46リットル大袋を処分し完了となる。

尚、第2の部屋は和室8畳強だが、押入れに少量のダンボール4つを

保存すると、部屋は伽藍堂に成る。

全く置物が無くなるのだ”!

其の時は見事である”!と久し振りに自分を褒めたい。星






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011/02/19 07:37:05 AM
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.