1739358 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

貨車的日々

貨車的日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2017.12.24
XML
カテゴリ:雑記
皆様こんばんは。よ~めいです。

模型は特に進展なしです。
木曜日に模型仲間2人でプチ忘年会です。
新宿のそば屋「渡邊」です。
夜のそば屋なのに並んではいる位繁盛です。
蕎麦はもちろん、酒の肴が美味しいのなんのって。
お昼時はさぞかし混むのでしょうね。(金曜日に行ってみようと計画中)
  • watanabe.jpg
昨日はお出かけです。
皇居へ行ってみました。凄い人でした。報道によると、49,500人だとか。
その後は上野でコートを見て(無かった……)

UTで大船経由で例会に行きます。

3DプリントのNゲージを持ってきた方に出力時の技法を教えてもらいました。
HOタンク車の台枠の反りの問題に光が見えて来ました。


  • 配管.jpg
  • こんなものを作っていました。
  • KEIO8000の屋根の電制管です。
  • 試しに作ってみました。
  • よくNゲージで出力している人がいるので、HOでも当然できると考えての事です。うまくいくでしょうか。

では。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.12.24 23:58:16
コメント(0) | コメントを書く


PR

プロフィール

よ〜めい

よ〜めい

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

お気に入りブログ

模型化資料館2 -… HAKKINYANさん
鰻の寝床 うなぎ登りさん
週刊パラダイス♪ ぎゅっさんさん

コメント新着

くるまや@ Re:貨車的日々[HOn]栃尾のモハ210・クハ112を作る_2(06/12) 3Dプリントも達人の域に達してきたようで…
よ〜めい@ Re[1]:[HOn]栃尾鉄道のキハ107_完成(09/11) ホ爺さんさんへ ありがとうございます。 …
ホ爺さん@ Re:[HOn]栃尾鉄道のキハ107_完成(09/11) たいへんよくできましたw 軽便祭が無いの…
🙄🙄🙄@ Re:ウソ電 : サロ211系モドキ(10/14) 逆に車掌室上のクーラーをはずす、という…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.