1739402 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

貨車的日々

貨車的日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2019.01.20
XML
カテゴリ:雑記
みなさまこんばんは。よ~めいです。

相変わらず仕事が忙しく、模型に手が付かない毎日です。
進めなきゃいけないのもあるんだけど……。

昨日、やっとインフルエンザの予防接種を受けることができました。
いままで、ずっと風邪のような症状で居たので、受けられず、また治っても受け行くことができず。
気が付けば、東京都で警戒になって。
んで、やっと、です。
先生からは『2週間はそれらしい人の1m以内に入らないようにね』と頂きました。
とりあえずはマスクで頑張ってみるしかないです。

さて、本日は、某団体の新年会で、毎年恒例の餅つきです。

  • alt="motituki_1.jpg" />

  • 蒸篭で蒸しあげて

  • motituki_2.jpg

  • こねて半殺しにしてからつきます。
    餅つきで半殺しにしてから打つのって、案外知らないもんなんですよね。

  • motituki_3.jpg


・大根おろし
・きな粉
・白ごま
・納豆
・大福
です。
上の写真は、実は白いもちではなく「大福」です。
うんまいですよ、「焼き大福」。毎年ここでしか食べられない贅沢な大福です。

今年も餅のように「粘り強く」がんば、れるかな?
では~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.01.20 22:17:39
コメント(0) | コメントを書く


PR

プロフィール

よ〜めい

よ〜めい

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

お気に入りブログ

模型化資料館2 -… HAKKINYANさん
鰻の寝床 うなぎ登りさん
週刊パラダイス♪ ぎゅっさんさん

コメント新着

くるまや@ Re:貨車的日々[HOn]栃尾のモハ210・クハ112を作る_2(06/12) 3Dプリントも達人の域に達してきたようで…
よ〜めい@ Re[1]:[HOn]栃尾鉄道のキハ107_完成(09/11) ホ爺さんさんへ ありがとうございます。 …
ホ爺さん@ Re:[HOn]栃尾鉄道のキハ107_完成(09/11) たいへんよくできましたw 軽便祭が無いの…
🙄🙄🙄@ Re:ウソ電 : サロ211系モドキ(10/14) 逆に車掌室上のクーラーをはずす、という…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.