196126 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ふぅちゃんち

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006/06/01
XML
テーマ:手作り石鹸(829)

ずっとずっとやってみたかったことに挑戦しました音符

極上レシピ集手作りコスメと入浴剤

↑の本を購入して、生薬をBGに漬け込んだのです!
BGとは1,3-ブチレングリコールの略であり、グリセリンよりも
さらさら感を得られる保湿性のある液状水溶性成分である。(all aboutより)


エタノールの刺激が苦手なので、BGで抽出しようと思うこと数ヶ月…
難しく考えすぎてたかなぁ…やってみると簡単でした♪

BG原液

jamちゃんから頂いたビワの葉、どくだみ、ウコン、そしてお気に入りの紫根を
BG:精製水=1:1で漬け込み中ですきらきら
jamちゃんからは、『お茶』ということで頂いたんだけど、
こういう使い方でも大丈夫?だよねわからん

3週間抽出した後、精製水で薄めれば化粧水の出来上がり~♪

さて、これは石けんに使えるのでしょうか?
生薬はアルカリに負けるとも言われてますが、それは精油にしても
言えることらしく…抽出中の今、ネットで『BG 石けん』を検索しまくっております。

もし、やってみたことあるよぉ!って方がいらっしゃったら、
投入するタイミング(精製水で薄めて水分に使う、とかOPで使うとか)
などを教えていただけると嬉しいです♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/06/02 04:38:49 PM
コメント(14) | コメントを書く
[手作りコスメ&アロマ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:色々とBGに漬け込み中♪(06/01)   ぽ☆ぽんた さん
私もアルコール苦手なので、BG抽出とっても気になります。
使い心地が楽しみですね~♪
石けんにも使えるようなら、アルコールみたいに
トレースアタック気にしなくて済むのかしら。
こちらも興味しんしんです!
(2006/06/02 06:12:08 PM)

Re:色々とBGに漬け込み中♪(06/01)   北海道大好き☆モモコ さん
お久しぶりです。
私も生薬をBGで抽出したことあるよ~。
なかなか漢方チックな化粧水になりました。
私は1ヶ月以上も漬け込んだよ(笑)
漬け込みのビンもオシャレだね。
(2006/06/02 07:48:01 PM)

ぽ☆ぽんたさんへ   雨楽mama さん
うんうん、私もドキドキの初体験♪
どんな感じになるのか、まず化粧水を作って試してみて…
それから石けんにもチャレンジしてみようかなぁ^^
アルコール分は全く無い様子だけど、苛性ソーダとどういう風に
反応するのか、かなり心配しております。。。
せっせと勉強してみるねっ! (2006/06/02 09:33:55 PM)

北海道大好き☆モモコさんへ   雨楽mama さん
お久しぶりです~♪お元気そうで何よりです^^
そっか、モモコさんは生薬化粧水の先輩だね★
漢方チックとは…何だか効きそうな予感じゃないですか♪
瓶はねぇ~、お得意の100均でございますのよ。オホホ^^;
漬け込み終了したら、またレポートするねっ★ (2006/06/02 09:36:12 PM)

Re:色々とBGに漬け込み中♪(06/01)   はるるん☆彡 さん
ぉお!!(゚ロ゚屮)屮
いろいろと手づくりしてるのねぇ♪
化粧水すら付け忘れる私・・_| ̄|○
(2006/06/02 11:24:34 PM)

Re:色々とBGに漬け込み中♪(06/01)   3男の母 さん
生薬はアルカリとの反応で負けてしまうようですね
生薬の効能を石鹸で堪能するには
リバッチがいいと記載がありました。
まずは化粧水でその効果のほどを
お試しになってみてはいかがでしょう?
折角の素敵な抽出、色々使ってみて
堪能するのもいいんじゃないかと思います♪
私も使ってみたいわ~
(2006/06/03 01:24:36 AM)

はるるん☆彡さんへ   雨楽mama さん
なんだかねぇ~、かなり挑戦的だよん^^
化粧水、付け忘れてもOKなはるるんちゃんの若肌が羨ましいゎ!
私はもうお手製クリームが無くっちゃダメなの。。。 (2006/06/03 04:40:13 AM)

3男の母さんへ   雨楽mama さん
なるほど…やっぱりアルカリに負けちゃいますか。。。
リバッチならOKなんですね。リバッチってやったことないしなぁ…。
まずは化粧水で使ってみることにします♪
あとは、それでクリームなんぞも作ってみようかな?
上手くいったら、石けんと一緒に送りますよぉ^^ (2006/06/03 04:43:30 AM)

OKですよ~♪   jam226 さん
薬効はご存知かと^▽^
エタノール抽出してから、沈殿分離させて保存剤としてBG入れるってのが、普通の○○エキスだそうですね。

構成がPGと似ているので浸透性はあるみたいですが、使用感があまり好きでないですわ。乾きがあるというか(乾燥肌なので)夏向きにはいいと思いますよ~♪

アルコール漬けが苦手な人が多いみたいですけど、私はアルコール抽出して、湯煎にかけて揮発させてから化粧水に使ってます。その分保存剤いれますけどね~♪

そういえば、紫根は抽出した色紫になるのかな?
また、漬け込み終わったら教えてね♪ (2006/06/03 09:53:01 AM)

Re:色々とBGに漬け込み中♪(06/01)   tanijyun さん
私も使い始めたところなんです~!
今の季節なら、グリセリンいらないくらいですよ~

どんな化粧水に変身するか楽しみだわ(^^♪ (2006/06/03 09:57:32 AM)

jam226さんへ   雨楽mama さん
良かったぁ、こういう使い方でもいいんだね♪
せっかくjamちゃんに頂いた貴重な物達だから、大切に
使わせてもらおうと…構想が長すぎ、失礼しました。。。

なるほど、苦手なアルコール分は揮発させるといいんだね。
今度はぜひアルコールでも挑戦してみるゎ!

紫根はね、今のところオイルで抽出した時みたいな赤い色だよ^^
さてさてどんな色&使用感に仕上がるか、楽しみだわ~♪ (2006/06/03 12:31:21 PM)

tanijyunさんへ   雨楽mama さん
おぉ~っ!tanijyunさんは既にご使用中とか!
私も早く使ってみたいなぁ~♪
またレポートするので、お楽しみに~^^
(2006/06/03 12:32:54 PM)

Re:色々とBGに漬け込み中♪(06/01)   minikann さん
私も生薬で化粧水作りたいと思いつつ、
よく分からないし(調べてもないし)、
ずっと手を出していません。
でも、実家で摘んだユキノシタは石鹸にしてやろうと、
オリーブオイルに投入しました。
何も考えずに…。
アルカリに負けちゃうんですね…知らなかった。 (2006/06/03 03:50:28 PM)

minikannさんへ   雨楽mama さん
ネットで探しても色々と作り方は出てると思うけど、
本を持ってるといつでもとりかかれそうな気がして、
またまたコスメ本を買っちゃいました…^^;

ユキノシタ、いいですねぇ~♪
まずは石けんに!って思う気持ち分かるなぁ^^
化粧水も良さそうだよね。minikannさんも抽出いかが? (2006/06/03 05:15:25 PM)

PR

Profile

ふぅ***

ふぅ***

Calendar

Freepage List

Category

Comments

ふぅ***@ lily-annさんへ >今写真のほうのブログ、見てきました。 …
lily-ann@ Re:お知らせ(03/24) 今写真のほうのブログ、見てきました。 …
ふぅ***@ 3母さんへ そうですね。いよいよ卒業の決心がつきま…
3母@ Re:お知らせ(03/24) いよいよこちらでの更新ご卒業なんですね …
ふぅ***@ ふにふに♪さんへ おはようございます♪コメントありがとう(*…

Favorite Blog

人生気楽 天然気楽さん
ネットDE北海道物… なし4269さん
シンプルちっく あっくんママ0203さん
*ひなたぼっこ* *hina*さん
優瑠 ☆優瑠☆さん

Headline News

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.