258528 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Raphaela's

Raphaela's

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

Raphaela

Raphaela

Category

Comments

Akemi@ ビーズレシピ 以前Yオクで出品されていましたダブルス…
Yukiko@ Re:明けましておめでとうございます(01/01) おめでたい事が、あられたようですね♪ …
うた@ アクアマリン綺麗! 福島でも海寄りだったんですね! 以前聞…

Favorite Blog

ハルぽん通信 haru283さん
柴犬こてつのDOG… なごみスズさん
☆☆☆ あ ら れ ☆☆☆ アラレchanさん

Freepage List

2010.11.11
XML
水曜日は長唄お稽古の日。
と言っても全然行けてないので、先月のお浚い会以来と言う体たらくなのですが。
唄のお浚いが終わったので、新しい唄のお稽古を始めます。
先生から「菖蒲浴衣」と「喜三の庭」のどっちが良い?と聞かれ、始めは簡単そうな菖蒲にしようとしていたくせに、譜本を開いて喜三の庭に決めました。

そう言えば、嵯峨野の唄だった~♪
里行きたいな~(*´ω`*)

そんな理由で決めてしまったご祝儀物。
果たして唄えるのかどうか、また自分を苦しめそうな気がしてなりません。。。

京都に行ってきたから買ってきての。
といって、ちょっと早い日舞のお浚い会のご祝儀を頂きました。
慶応元年創業の簪やさんの簪です。
とても素敵。
花の中心が白い玉と赤い玉のがあって、どっちにするか選んで良いと言うことだったので、参座に迷った挙げ句、赤にしました。
年齢を考えると白だと思うのですが、白は友台の方がもっと似合うと思ったのと、先生に赤の方が良いわね~と言われたので。
赤でも品の良い色なので、若すぎることはないと思います。。。?

お浚い会当日は、簪を付けられるように髪を結わなくちゃ~

2010-11-11 22:58:38

日舞のお浚い会は今月、11月23日火曜祝日です。
日本橋劇場で11時開演です。
私は開演の演目と後半の道成寺で所化を務めます。
チケット無しの出入り自由ですので、お暇でしたら、ふらりとお越し下さいませ。
詳しくはこちら
よろしくお願いいたします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.11.11 23:33:43
コメント(0) | コメントを書く
[じつはなとりなわたし] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.