137329 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

*日々をととのえる*

*日々をととのえる*

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.08.02
XML
カテゴリ:baby*

























今週生後10ヶ月を迎える長男。


今日(あ。日付変わってる) テーブルにつかまって、膝で立ち、


そのまま
つかまり立ちができました~~~ 大笑い


やったね大きくなったもんだ~。


あと2ヶ月で1歳だもんね~。


ああ。そしたら母はあなたを保育園に預けて

働きに行くのよぉぉぉ号泣

さみちい



今日は、午前中は長女のスイミングへ。


午後からは
公文の教室に行ってきた。


娘たちは嬉しそうに鉛筆を筆入れに入れて


それぞれにお気に入りのバッグに詰めて、いざ出発 ぐー


長女はともかく、次女はまだ年中だし、


大丈夫かしら?と思ったけど、


先生に「じゃぁ、終わったら電話しますから。」


と言われて自宅待機。


つかの間の静けさ。思わず一人でスイカ食べちゃった ちょき


1時間もすると長女から電話が。


自分の子供から「迎えに来て~。」なんて


電話が来るなんて初めてだから、なんだか変な感じ。


次の公文日まで
プリント10枚×3日分の宿題


かかえて帰ってきました ショック


娘たちは、
ぬりえでもするかのように 帰ったら早速やっていたけど。




そして夕方は旦那の実家にお泊り。


娘二人がいないと、家の中も静かで寂しい しょんぼり


旦那とシュークリーム食べて、りょうと3人でまったり。




今日は
旦那のお母さんにかぼちゃと小豆をもらってきた。


「まりっぺちゃんも、小豆かぼちゃ作ってごらんスマイル


と作り方を習ってきた。


義母「かぼちゃをゆでて~」


私「え?なにで?」


義母
「何って・・・水で・・・失敗


とばかな質問をする嫁ぷー


義母「大丈夫。失敗してもまた作ればいいから。」 だって。


早速、夜中にぐつぐつかぼちゃを煮てみた。


旦那に
「このくそ暑いのに、そんなもん煮るな!!


「台所の温度が上がるムカッと怒られながら・・・

が姑に習って料理してるのに、喜べよ 怒ってる


そして・・・なんだか水が多すぎたのか・・・


シャバシャバな出来上がり・・・ 下向き矢印


旦那「これ、スープか?」なんて言われてしまった。


もっと煮詰めればいいのよね、と


タイマーかけて煮込んでたら、 旦那が台所でわめいてる。


「おーーーー水分なくなってるぞ~!!


ちょっと鍋にこびりついたくらいで


いちいちうるさい男だわ・・・ ショック

で、できました 手書きハート

う~ん。初めてにしてはいいじゃない きらきら

明日、実家にもって行こうっと音符


H19.8.2 003.jpg

+育児日記3児のママブログランキング★今日は何位かな?+


oko_ranking11.gif
ハンドメイドの雑誌をさがす>>
★子供服を探す★ ★Biquetteを探す★





designed BY まよ(^-^*)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.08.03 01:27:39
コメント(4) | コメントを書く


PR

Profile

まりっぺ*

まりっぺ*

Category

Freepage List

Recent Posts


© Rakuten Group, Inc.