352276 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

こんぶのぷらんぷらん日記

こんぶのぷらんぷらん日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Nov 14, 2006
XML
カテゴリ:東京のこと
 先日バスで3人がけの長い座席に座っていたところ、隣に座ったおばあさんが微妙に私の左足に乗り上げていた。小さいおばあさんなので重くも、痛くもないんだけれどなんとなく落ち着かない。どうやらおばあさんは左隣のおじいさんとの間に間をあけた結果、私の上にちょっと乗り上げてしまったようだ。私は端の席だったのでそれ以上右側によけることもできず、かといっておばあさんにどいてというのも言いづらくて・・・結局降りるまで我慢するはめになった。

 今日電車に乗っていると、車内の長い座席のところが微妙に変わっていることに気づいた。これまで、7人がけの席に7人きっちり座るようにとの工夫として、座席に一人ずつ形をつける、3人、4人で分けるようにして柱を設置などというのがあったけれど、今日乗った電車は2人、2人、3人で分けて、柱が2本になっていたのだ。
 ただでさえ混む電車だからきちんと7人座るほうがいいだろうし、車内に柱が増えることは私のように身長が低くてつり革につかまりにくい人にはありがたい。でも、座席に融通が利きにくいので、人の大小で先日の私のように乗り上げられてしまう人がいるかも・・・と思った。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 15, 2006 11:15:04 PM
コメント(2) | コメントを書く
[東京のこと] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Recent Posts

Category

Freepage List

Comments

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.