1551674 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

コンパクトカ-大好きHP

コンパクトカ-大好きHP

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Profile

コンパクトカ-大好き。

コンパクトカ-大好き。

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2004.09.12
XML
カテゴリ:FBマフラ-
>雑誌「afステ-ジsp」の休刊

 
自動車雑誌の「afステ-ジsp」が今月号でもって、休刊となります。

 最近、本の厚みが薄くなって、そうじゃないかな?と
 思っていたのが現実になりました。

 そういった事情で、店頭に並んでる冊数は少ないので、
見つけられた方は、ぜひ!記念に購入されてはいかがでしょ。



>FBマフラ-続編

昨日犬山店の5MTデモカ-にFBマフラ-を試着して

 メガネ君、hmymさん、コナンパさん、Nicoさんに
試乗&同乗などしていただきました。






皆さんの最終感想は不思議なマフラ-です。

 エキゾ-ストノ-トが独特で、類を見ません!




 で、実物を見た皆さんの第一印象として多かったのは、
「マフラ-も外観は大事」です。 




昔のMINIにはあのサイズ(水道管出口2本)がありましたが
今はかなり奇異な印象です。 装着した際「貧相な」感じがします

かなり「好き嫌い」ハッキリするデザインですね。

 他に無いデザインを求める人(マニアック)にはいいかも。
 一般的なマフラ-デザインがマフラ-だと思ってる人には?
 ステンレス製で材質としてはキレイなんですが・・・


 一部の意見としては、あのマフラ-を一般的な外観にするか
タイコ部を一体型にして、出口2本をマフラ-カッタ-でカバ-
するなどしたほうが、外観から入る人に拒否されずに済むのでは
と出てました。



で、冷間時エンジンをかけた際、話に聞いてたとおり、

「水」が出た。

 マフラ-の出口から結構な量の水蒸気が出ます。 

冬なら理解できるのですが、この季節に出るとは・・・・

 あと、冷間時のアイドルUPによるマフラ-音の「爆音化」は
 このマフラ-では、少し音量が増えるだけなので、早朝の
 エンジン始動でもご近所からはクレ-ム付かないと思います。



 あと、実際に走行した感想は、

アイドリング~低回転では、純正マフラ-状態で「静か」それも
他の静かと言われる社外マフラ-みたいに「低音」は出ない。

 なので、本当に「静か」です。


低回転~中回転では、「バ~」というような音に変わります。

 で、ピュ~というような音に変わるのが高回転域です。
(例えると、トラックでマフラ-カッタ-を装着した車が出す
 音が近いかと)

 エンジン自体の音は度外視するとして、一般的なマフラ-とは
 全く異色なエキゾ-ストノ-トです。


 純正マフラ-よりもスム-ズな加速をし、
出口が大きい社外マフラ-のような「低速トルクダウン」も無く、
純正エアクリ対応としては、性能が良いのでは。



ただし、今回5MTに装着したので、エンジンとアクセルの付き
がダイレクトに感じたのは当然です。

 で、CVTの「もたつき感」が、これの装着でどう変化するのか
期待したいところです。



 高速道路、長距離走行などはしてませんので、その辺りの感想
 はありません。 

町乗り&山道元気走りでは、走行に関して
 マイナス面(パワ-ダウン、騒音)は特に感じませんでした。

                                                                





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.10.25 18:11:16
コメント(11) | コメントを書く


Comments

Favorite Blog

お買い物なら湘南の… 湘南のむぅさん
CP9A&EG6~どっちが… じょ~た0831さん
SHINSUKE快調の車日記 SHINSUKE-3sizeさん
クルマゴコチ kazzy_h2さん
トラ・トラ・トラ しんげん5560さん

Headline News


© Rakuten Group, Inc.