683076 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

元上海駐在員の 変な日記 NEO

元上海駐在員の 変な日記 NEO

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013年06月22日
XML
カテゴリ:中国変な日記
お腹がゆるゆるshanghai-kです!

先日、嫁が電子ピアノ?みたいな物を買ってきた。
中古品ですごく安かったらしい。100元ぐらい。
子供が適当に鍵盤をたたき、楽しそうに音を出している。

  • IMG_2035.JPG


面白そうなので僕も弾いてみる。


むむっ?
何かがおかしい。。。

そう、
鍵盤が一部壊れていて、音が出ない場所がある。。。

キラキラ星を弾いてみると、
ド、ド、 、 、ラ、ラ、 、ファ、ファ、 、 、レ、レ、ド

というような感じになり、なんだか気持ちが悪い。



また、
先日、嫁が電動自転車を買った。
意外と安かったらしい。1500元ぐらい。

近所のウォールマートへ買い物に行くために、
電動自転車に乗ってみた。


むむっ?
何かがおかしい。。。

そう、
ホーンというのだろうか?ボタンを押すと「ブー」と鳴る所が壊れていて、
突然「ブー」と音が鳴る。。。


自転車置き場から電動自転車を出そうとした瞬間、
突然「ブー」なんて鳴り出して周りの人が驚いてこちらを見る。
というか自分が一番驚く。

また、走っている途中に
突然「ブー」なんて鳴り出す。
なんだかお尻がムズムズするような気持ち悪さを感じる。


これらの気持ち悪さは何だろうか?

本来であれば、
どの鍵盤も音が鳴るはずであるし、
ボタンを押せば鳴るはずのホーンが押してもいないのに突然鳴り出す。
音が出てほしい時に音が出ず、出てほしくないときに音が出る。

自分がこうあるべきだと思っていた事と違う結果となり、
そのギャップに対して気持ち悪いと感じたのだ。


まぁよくある事だ。。。



自分は当然のようにどの鍵盤も音が出るものだと思い込んでいたし、
押しもしないのに、突然ホーンが鳴るはずもないと思い込んでいた。

自分がこうあるべきだと勝手に思い込み、
自分が正しいのだと頑なに信じているその考えって
本当に正しいのだろうか?


もしかすると、この思い込み自体が間違っているのかも。


音がでない鍵盤があったり、
突然ホーンが鳴るのが当たり前なのかもしれない。
物事なんてそれほど完璧でなくてもよいのかもしれない。


一部音が出ない鍵盤を子供が楽しそうに弾いているし、
突然ホーンが鳴ってもちゃんと目的地にたどりつける。

よくよく考えると何にも問題ない。。。

多少ゆるゆるなクオリティではあるが、
まぁこれでいいのかも。



僕の適当な文法と発音の中国語でも嫁はなんとか理解し、
嫁の適当な文法と発音の日本語でも僕はなんとか理解し、
子供のアーアー言っている宇宙語も嫁はなんとか理解しているみたいだし、

多少ゆるゆるなクオリティでも、問題なく生活できているし、
まぁこれでいいのかも。



相変わらずこのブログ自体もゆるゆるクオリティではあるが、
まぁこれで良しとしよう。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年06月23日 02時53分55秒
コメント(4) | コメントを書く
[中国変な日記] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

嫁入り New! DY28さん

ネット有名人が巨額… watam7さん

ルピシア福袋2024夏 猫のえりさん

深センのネットゲー… レジャ研所長さん

おもしろすぎるぜ … つっちー★☆さん

コメント新着

wooexpand@ Re:☆深センに移動(01/13) 哈哈哈哈,一点儿没变。
wooexpand@ Re:☆思いは現実化する ~無色から有色へ~(05/10) 最后的更新是5年前了,是有了新的blog吗?…
http://buycialisky.com/@ Re:☆日本紀行 no4 (日本 物価高いぞ!)(08/14) what happens when you take cialis and v…
http://buycialisky.com/@ Re:☆名刺なんかを作ってみた。(05/30) il cialis 10 mg funzionaresults of cial…
http://cialisda.com/@ Re:☆日本紀行 no4 (日本 物価高いぞ!)(08/14) cialis 5mg daily couponviagra vs levitr…

カテゴリ

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.