683215 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

元上海駐在員の 変な日記 NEO

元上海駐在員の 変な日記 NEO

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2014年01月11日
XML
カテゴリ:中国変な日記
忘れてしまいたいことや~♪
忘れてしまいたいことが多すぎて脳内ハードディスクがいっぱいになってしまったshanghia-kです。
※500MB程のハードディスク。。。

以前の事だが、
とある日本人がパスポートを紛失したそうだ。
ありえない。。。


パスポート紛失したアホな日本人


海外でパスポートを紛失するなんて、
何を考えているのだろうか?

駐在員やめちまえ!!!
日本人やめちまえ!!!
日本に一生、帰ってくるな!!!


と上から目線で厳しい事を書いてしまった。

もちろん、
その日本人とは、shanghai-kこと僕の事だ。


先週の事だが、
ある場所でまた、パスポートを紛失した。

2年ぶり2度目のパスポート紛失。。。
パスポート紛失甲子園の常連校になる日も近い。

しかも、パスポートを紛失した事さえ気づかず、
四日後にようやく気が付いた。
どこで紛失したかもわからない。

そして、一週間後には、また上海に行かねばならない。
飛行機も予約済。
パスポートがないと、鉄道も飛行機も乗れない。

さて、どうしよう。
超ポジティブシンキングの自分も
今回ばかりは落ち込んだ。
1年禁煙していたタバコを3本吸うほどへこんだ。
パスポートを2度もなくすアホなんて未だかつて聞いた事がない。

全精力を挙げて、どこで紛失したか足りない頭を高速回転させて考えた。
以前パスポートを紛失した時は、おそらくポケットの中に入れた時に
落としたか、すられたかどちらかで、パスポートは肌身はなさず鞄の中に入れていた。
そして、鞄を常に忘れないように気を付けていた。

言い訳すると、
10年間パスポートを紛失しなかったが、2年前ごろから、
北京、ベルリン、タブリン、リベリア 束になって輪になって、
シンセン、東莞、、中山、上海、香港といろんな場所に出張し、
パスポートを持ち歩く機会が多い。

そして、このブログの常連さんはうすうす気づいているかもしれないが、
部屋の片づけができない。。。
ケアレスミスが多い。。。
空気が読めない。。。
忘れ物が多い。。。
注意力散漫。。。
妄想癖。。。
そう。
今までのブログではあえて書かなかったが、
実は自分は典型的なADHD(注意欠陥多動性障害)である。
※ADDの要素が高い

ライター、タバコを必ずどこかに忘れてくるし、
雨が降った後に傘を必ずどこかに忘れてくるし、
お弁当を買いにコンビニへ行き、お弁当を温めたまま、
忘れて家に帰り、お弁当がない事に気づいた事が何回かあるし、
しょっちゅう携帯を家に忘れるので、不携帯電話と言われるし、
交通事故を3回起こして、2回廃車にした。
崖から落ちたり、ガードレールに突っ込み、車がクワガタみたいになり
ボンネットから煙が出てきたり
※ちなみに自分自身は無傷


と数々の失敗で本を書けるほどのアホっぷりだ。
パスポートをいつ紛失してもおかしくない。。。


で、話を戻すと、
どうやら四日前にパスポートが入ったかばんをどこかに、
置き忘れたらしいのだ。

その日は同僚と日本料理屋に行き、
その後、一緒に普通のマッサージ屋に行って家に帰った。

日本料理屋に電話しても忘れものはないそうだ。。
マッサージ屋に電話してもどうやらなさそうだと言われた。

かばんには2000元入っているし、
中国で見つかるとはとうてい思えなく既にあきらめていた。


念のため、マッサージ屋が開店したお昼に直接行き、
忘れ物がないかと問い合わせると、
なんと、鞄が見つかり、中のお金もパスポートも無事だった。
タラララッタッター♪
shanghai-kはパスポートを手に入れた

頭の中では「第九 歓喜の歌」が流れ、
筆舌に尽くしがたい程の幸せを味わった。
以前失くした時も思ったが、
もう2度と紛失しないようにしようと心に誓った。。。


まぁ、
日頃の行いが良いせいか、何故か、また今回も何とかなってしまった。
日頃の行いが良いせいか、何故か、自分の人生って、思った通りに事が進んでしまう。
日頃の行いが良いせいか、何故か、あらゆるミスをしても会社をクビになった事がない。
所詮、世の中なんてなるようにしかならないと思っている。


そして、
パスポートを探しにマッサージ屋に行く旨を会社の女性管理職に伝えた時、

「お前は、スケベなマッサージ屋に行き、小姐を探してたのか!」
なんてことを、
中国人女性社員が多い、業務部の部屋中に聞こえるでかい声で言われた。。。


なぬっ


アホは死ななきゃ治らないので、あきらめているので、
パスポートを紛失してアホだと思われても一向に構わないが、
スケベなマッサージ屋に鞄を取りに行く事を会社で言う訳がない。
※ここ最近はスケベなマッサージ屋には行ってない!
もちろん全力で否定した。。。


が、
その後、中国人女性社員達の視線が冷たいし、
なんだかよそよそしい。
どうやらスケベなマッサージ屋によく行く変態だと思われているようだ。

まぁ
日頃の行いがいい人は、スケベなマッサージ屋に行くなんて思われない。。。


そのうち本当にスケベなマッサージ屋で捕まって強制帰国するが来るかも。。。
そしたらそれで、その時にまた考えよう。。。


いやだから行ってないって。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年01月12日 02時44分47秒
コメント(2) | コメントを書く
[中国変な日記] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

塩城 New! DY28さん

大学入試の話題いく… watam7さん

ルピシア福袋2024夏 猫のえりさん

深センのネットゲー… レジャ研所長さん

おもしろすぎるぜ … つっちー★☆さん

コメント新着

wooexpand@ Re:☆深センに移動(01/13) 哈哈哈哈,一点儿没变。
wooexpand@ Re:☆思いは現実化する ~無色から有色へ~(05/10) 最后的更新是5年前了,是有了新的blog吗?…
http://buycialisky.com/@ Re:☆日本紀行 no4 (日本 物価高いぞ!)(08/14) what happens when you take cialis and v…
http://buycialisky.com/@ Re:☆名刺なんかを作ってみた。(05/30) il cialis 10 mg funzionaresults of cial…
http://cialisda.com/@ Re:☆日本紀行 no4 (日本 物価高いぞ!)(08/14) cialis 5mg daily couponviagra vs levitr…

カテゴリ

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.