682962 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

元上海駐在員の 変な日記 NEO

元上海駐在員の 変な日記 NEO

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2014年07月09日
XML
カテゴリ:中国変な日記
「ブログを続けるには」なんて記事の後、2年ほど更新がないブログを発見してしまった shanghai-kです!

飛行機に乗り、上海から地方都市へと移動する。
いつもそうだが、飛行機に乗ると何だかウキウキとした高揚感を感じる。

バカと煙は高いところが好き。
ってうるせー。。。
バカって言うな~

実はこう見えて飛行機に乗るのが恐い。
鉄の塊が空を飛んだり、人に命を預けるのが信じれないし。
最悪な事を想定して覚悟を決めている。
それを差し引いても飛行機に乗るのが楽しい。

このウキウキ、ドキドキ、ワクワクする乙女心は何だろう?
フライトアテンダントさんに恋をしているのだろうか?
そうではない。

この気持ちは、
「未知なるものへの憧れ」

未知なるものへの憧れ > 未知なるものへの恐怖 となり、

飛行機に乗り、高度1万メートルから地上を俯瞰的に眺めたり、
見たことのない新しい場所へ出かけ、
新しいものを見たり、新しい事を体験したり、
非日常的な世界へ足を踏み入れる事が楽しくて恐怖を忘れさせる。。。


未知なものへの憧れ = 安定した状態への恐怖
未知なるものへの恐怖 = 安定した状態への安心感

このワクワクした気持ちも裏を返せば、単なる退屈という恐怖からの逃避なのかもしれない。
希望と恐怖は表裏一体で、バランスがどちらに傾いているだけだ。

リストラされて職を失い不安だと言うことは、
裏を返せば、
自由に選択し新しい事に挑戦できる輝ける未来が待っているのだ。

物事は全て表裏一体で、元をたどればただの現象であり、
頭の中で勝手に二元的に妄想しているに過ぎない。


子供を見て思うが、箱を開けたり、閉めたり、あっちにいったりこっちにいったり、
何にでも挑戦し、未知なるものを常に見つけて楽しんでいる。
もっと子供のように素直に楽しめばよいのに。。。
何故もっと楽しめないのだろうか?

成長するにつれ、
これが、正しい。
これが、安全だ。
これで、うまくいったといった、
知識、経験、記憶が積み重ねられる。
以降同じような事が起こった場合、思考パターンによって物事を判断して処理する。
思考や行動は全ては過去の記憶に対する一定のパターンだ。

この思考パターンこそが安定状態であり、
このパターンから外れると不安定な状態となるので、
思考を停止させ、新しい物事を拒絶していくのだ。


そして、
「ふとんが吹っ飛んだ」とかいうオヤジギャグをいい、
同じような、思考パターンでくだらないギャグを壊れたレコードのように繰り返していくのだ。

そんな思考を停止させ、オヤジギャグを繰り返すような、
常識やら固定観念に縛られたおじさんって楽しいのだろうか?
世間の常識、自分の中の常識、自分の枠をどんどん狭まり不自由極まりない。

何にでも挑戦し、未知なるものを常に見つけて楽しんでいる子供の方が楽しそうだ。

っていうか自分は子供のままだ。。。
ち○こも子供のままだ。。。


突然中国に行きたくなり、何も考えずに中国に来て仕事しているし、、
中国で反日デモが発生し、どうしても見てみたいので見に行ったり、
☆2005年の上海のデモ
http://plaza.rakuten.co.jp/konshanghai/diary/200504160001/

LAに出張した時は、一人でバスに乗りダウンタウンに行き、ハンバーガーを食べてみたり、
ハワイに行き現地でインラインスケート靴を買い、半日滑って北にある海辺へ出かけたり、
学生の頃はインラインスケートで階段をジャンプしたり、手すりに飛び乗り滑ったり、
未知なるものへの憧れと刺激を求め続けていた。
一時期はインドへ行こうと思い、上海でインドの会社の面接をして受かったが結局辞めた。
いろいろな本を読んだり、映画を見たり、お店に行ったり、
いろいろな人に会ったり、新しい歌を歌ったり。。。


まぁ最近は意識的に抑えているが、
この未知なるものへの憧れが心の奥底でうごめいている。
そして、最近はそれを外へ求めるのではなく、
自分の中にある、未知なるものを探し続けている。


世の中は無常の世界で、安定した状態なんて一時的なものだ。
安定やら永遠なんてものはなく、全ては移り変わる。
不安定な状態こそが正なのだ。
その不安定な状態を全て受け入れ、逆に楽しんでしまえばよいのだ。。。

文明、科学の発展こそ、未知なるものへの憧れであり、
世の中に新しく生まれるものこそ、それが具現化されたものだ。


未知なるものへの憧れを捨ててしまったら、
人生終わりだと思っている。
もっと好きな事をやってみてもいいのでは。。。


そんな事を考えながら、


そして、今夜も、
見ず知らずの場所でお金をあまりもたずに、

「なんたらクラブ」と書かれたお店の扉を

そっと開ける。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年07月09日 09時44分47秒
コメント(0) | コメントを書く
[中国変な日記] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

嫁入り New! DY28さん

ネット有名人が巨額… watam7さん

ルピシア福袋2024夏 猫のえりさん

深センのネットゲー… レジャ研所長さん

おもしろすぎるぜ … つっちー★☆さん

コメント新着

wooexpand@ Re:☆深センに移動(01/13) 哈哈哈哈,一点儿没变。
wooexpand@ Re:☆思いは現実化する ~無色から有色へ~(05/10) 最后的更新是5年前了,是有了新的blog吗?…
http://buycialisky.com/@ Re:☆日本紀行 no4 (日本 物価高いぞ!)(08/14) what happens when you take cialis and v…
http://buycialisky.com/@ Re:☆名刺なんかを作ってみた。(05/30) il cialis 10 mg funzionaresults of cial…
http://cialisda.com/@ Re:☆日本紀行 no4 (日本 物価高いぞ!)(08/14) cialis 5mg daily couponviagra vs levitr…

カテゴリ

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.