692108 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

日本人はご飯

日本人はご飯

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

カテゴリ未分類

(215)

食べ物

(38)

カレー

(24)

ダイエット

(27)

SONOKO式美肌ダイエット

(11)

太る、痩せるでカロリーよりも大事なこと

(7)

摂食障害

(6)

常識をくつがえすSONOKO式美肌ダイエット

(8)

ダイエットカレー

(47)

見える油、見えない油

(5)

ダイエットの味方「甘い物」

(4)

ダイエットの疑問

(5)

ダイエットと基礎代謝

(8)

デトックスダイエット

(9)

ダイエット成果

(20)

脳と自律神経=もう1人の自分

(24)

間違ったサプリメント摂取

(1)

ダイエット豆知識!

(7)

ダイエット豆知識・食事編

(11)

脳が嫌うもの

(6)

ダイエット豆知識・運動編

(11)

ご飯は太らない

(10)

食欲コントロール

(6)

「やせる」と「やつれる」とでは大違い

(7)

糖質はクリーンエネルギー

(9)

タンパク質のよいとり方

(9)

脂肪のよいとり方

(6)

ダイエット弁当

(14)

日本人の主食はご飯

(12)

現代は食べ過ぎ

(14)

現代病:低体温

(4)

肥満の敵は肝臓

(7)

カンジンカナメの肝臓・腎臓

(6)

太る原因

(7)

運動なしで体脂肪を減らす

(3)

ダイエット裏技

(2)

食べても痩せている人

(3)

糖尿病を治す食事療法

(4)

酢ダイエット

(2)

粗食

(6)

カレールウは有害物質だらけ

(1)

脳がイキイキ!SONOKO式ダイエット

(2)

現代病、成人病を防ぐ食事

(7)

栄養素のよいとり方

(7)

間食・夜食をとる

(5)

美肌ダイエットのコツ

(6)

ダイエットの王道は続けられるダイエット

(9)

ダイエットを絶対成功させる法

(5)

なぜご飯こそ最高の健康源か

(2)

栄養常識のウソ!

(7)

子どもが素直で健康になる食事法

(8)

危険な食品

(2)

カレンダー

プロフィール

キララ98

キララ98

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年08月02日
XML
ダイエットインストラクターの清水一宏さんからメールが届きました!



お待たせしました、今日も始まりです。(^O^)/





さて、本日は「甘いモノ」についてでしたね。




○○さんは、

ダイエット中には甘いモノを控えた方が良い、

と思いますか?






実は、

ダイエットの大敵とされている甘いモノですが、

食べるタイミングを間違わなければ、

やせる為の強~い味方になります。





具体的に何時かと言うと、

食前、食事と食事の間、

「疲れた時」などが、

そのタイミングです。






簡単に説明すると、

甘いモノを摂ることで血糖値が上げるので、

余計な空腹感を抑えることができます。







空腹感がなくなれば、

余分な間食を減らせるし、

甘いモノを食べることで、

満足感もありストレスも軽減できます。






それに、

ダイエット中でも甘いモノを食べられるなんて、

うれしいですよね。(^^)





「んで、甘いモノって例えば何?どの位食べていいの?」





具体的に言うと、理想なのは和菓子が一番良いです。

まんじゅう1個

もしそれが難しいなら、

板チョコ半分、果物などでもOKです。(^∀^)







さて、次の「思い込み」にいってみましょう。




いきなりですが、 ○○さんは、

カロリーと肥満は無関係だということを知っていますか?




ダイエットをしている人や、

体重、体型を気にしている人のほとんどが(計算はしていないにせよ)、

潜在的にカロリーの量というものを気にして食事をしているのではないでしょうか?




「うわっ、これ、カロリー高っ!(゜o゜;)」




最近ではレストランのメニューに、

必ずといっていいほど、

それぞれの料理のカロリー量が記載されています。






このカロリー計算でダイエットを考えてみた場合、

カロリーの摂取量(食べた量)が、

消費量を上まわれば「太る」というのが定説です。





しかし、

元々カロリーとは、

1グラムの水を、

水温1度上げる為に必要な熱量の単位のことです。







しかし実際には、

熱量だけでは「その食品の本当の価値」を

決めることはできません。






なぜなら、

カロリー計算に基づいて換算すると、

「新鮮な果物や野菜」が、

インスタントラーメンなどの「ジャンクフード」と、

「分量によっては、同等の価値」になってしまうからです。





○○さん、考えてみて下さい。




果物や野菜が、

体の中に入ってからの効果や役割は、

体の機能に必要なものばかりです。





逆にジャンクフードは添加物だらけで、

誤解を恐れずに言えば、

毒にしかなりません。






このように、

効果、役割がまったく違う食べ物を、

熱量だけで判断するのは危険です。





たとえカロリー量が多くても、

先程お伝えした「甘いモノ」などのように、

食べ方によっては、ダイエットの助けになる場合もあります。




これからは、無意味なカロリー計算はやめましょう。(^0^)/





さて、今日も、また1つ、○○さんに大切な質問をしたいと思います。



昨日のメールで、誰に指摘されるのが一番辛いかを聞かせてもらいましたが、



今日は・・・




○指摘された時って、どういう気持ちになるかを聞かせてください。




すごくショックだとは思いますが、

そこで「よ~し、真剣に痩せて、見返してやる!」

と思うのか、

「どうせ私なんて・・・」と、落ち込むのか?





もちろんこの二つだけではないと思います。




指摘された時に、

どういう気持ちになるかを清水に教えてください。





痩せる為の自己分析にもなるので、ぜひ一度、考えてみてくださいね。


もし送ってくださるのであれば、アドレスは、info@1yaseta.comまで。


件名は「気持ち」としていただけるとありがたいです。





明日はダイエットに成功するために、一番大切なことをお話しします。

○○さんは、ダイエットに一番大切なことって何だと思いますか?


ではまた明日。(* ^―゜)


ダイエットインストラクター 清水一宏

『NO!ストレスダイエット』
http://1yaseta.com/30yaseta.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年08月02日 12時52分42秒
コメント(2) | コメントを書く
[ダイエットの味方「甘い物」] カテゴリの最新記事


コメント新着

ちゃる(・ω・*)@ 初めまして^^ こんにちは(・ω・*)私も今までいろんなダ…
真理1806@ やっぱり巨乳はお嫌いですか? 胸が大きいといいことも悪いこともあるん…
tubukey@ ご飯 朝にご飯は食べることが出来ないので、 …

サイド自由欄

お試しインドカレー
3食セット
送料無料1,000円


無添加で安心
美味しいスイーツ♪

バックナンバー

・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月
・2024年01月
・2023年12月
・2023年11月
・2023年10月
・2023年09月

© Rakuten Group, Inc.