691938 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

日本人はご飯

日本人はご飯

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

カテゴリ未分類

(215)

食べ物

(38)

カレー

(24)

ダイエット

(27)

SONOKO式美肌ダイエット

(11)

太る、痩せるでカロリーよりも大事なこと

(7)

摂食障害

(6)

常識をくつがえすSONOKO式美肌ダイエット

(8)

ダイエットカレー

(47)

見える油、見えない油

(5)

ダイエットの味方「甘い物」

(4)

ダイエットの疑問

(5)

ダイエットと基礎代謝

(8)

デトックスダイエット

(9)

ダイエット成果

(20)

脳と自律神経=もう1人の自分

(24)

間違ったサプリメント摂取

(1)

ダイエット豆知識!

(7)

ダイエット豆知識・食事編

(11)

脳が嫌うもの

(6)

ダイエット豆知識・運動編

(11)

ご飯は太らない

(10)

食欲コントロール

(6)

「やせる」と「やつれる」とでは大違い

(7)

糖質はクリーンエネルギー

(9)

タンパク質のよいとり方

(9)

脂肪のよいとり方

(6)

ダイエット弁当

(14)

日本人の主食はご飯

(12)

現代は食べ過ぎ

(14)

現代病:低体温

(4)

肥満の敵は肝臓

(7)

カンジンカナメの肝臓・腎臓

(6)

太る原因

(7)

運動なしで体脂肪を減らす

(3)

ダイエット裏技

(2)

食べても痩せている人

(3)

糖尿病を治す食事療法

(4)

酢ダイエット

(2)

粗食

(6)

カレールウは有害物質だらけ

(1)

脳がイキイキ!SONOKO式ダイエット

(2)

現代病、成人病を防ぐ食事

(7)

栄養素のよいとり方

(7)

間食・夜食をとる

(5)

美肌ダイエットのコツ

(6)

ダイエットの王道は続けられるダイエット

(9)

ダイエットを絶対成功させる法

(5)

なぜご飯こそ最高の健康源か

(2)

栄養常識のウソ!

(7)

子どもが素直で健康になる食事法

(8)

危険な食品

(2)

カレンダー

プロフィール

キララ98

キララ98

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年11月02日
XML
カテゴリ:太る原因

2007年8月、国立健康・栄養研究所の
佐々木敏氏(現在、東京大学医学部教授)らの研究チームにより、
硬いものを食べる人はウエストが細い傾向にあるという結果が発表されました。
---------------------------
~略~
対象となったのは、栄養学を学んでいる女子学生454名で、
年齢は18 - 22 歳、特に食事指導を受けておらず
1日の摂取エネルギーは1,000-3,500kcalでした。
~略~
結果、食品の"硬さ" と BMI に相関関係は見られませんでしたが、
ウエスト周囲値との相関関係は明らかになりました。
最も硬い食事を摂っている群は最も摂っていない群に比べ、
ウエスト周囲値が2-3センチ細いという結果がでました。
また硬い食事を摂っている人ほど食事の回数が少なく、
エネルギーや脂肪分の摂取が少ない傾向が見られました。
また硬い食事を摂っている人の方が、
食物繊維とたんぱく質の摂取が多いという傾向も見られました。

現代人は、咀嚼回数が少ない

昔は調理法が限られ、また穀類は未精製が一般的であったため、
硬い食べ物が多く、自然とよく噛んでいました。
また現代は加工品が多く、穀類は精製され、
ハンバーグやカレー、パスタ等柔らかい食べ物が好まれている傾向があります。
こうした影響により、日本咀嚼学会によると、
現代食の咀嚼回数は、弥生時代の約1/6、
また戦前と比べても1/2に減っていると予想されています。

おかずは、食物繊維や歯ごたえのあるもの
例えば切り干し大根・きくらげ、高野豆腐などの乾物や、
根菜類、きのこ類等の食物繊維の多い食べ物、
いか・たこ、こんにゃくなどの弾力性があるものを取入れるとよいでしょう。

またよく噛むように、野菜などは大きめに切ったり、
煮豆も適度に歯触りを残して茹でるのも効果的です。


おやつは昔のお菓子をみなおして
おやつも柔らかく、しかも脂肪分のリッチな洋菓子系よりは、
おせんべいやするめ、干し芋、昆布などの伝統食品を見直してみるのもよいでしょう。
近年人気のあるドライフルーツや、ナッツ類もよく噛むにはよい素材です。
空腹の時は糖質が含まれていないと満足しにくいもの。
ドライフルーツは甘味もあり、よく噛めば、少量で満足感が得られる食品です。
ただし、いくらよくかめるとはいえ、間食のとり過ぎは、
やはり肥満の元ですから、量に気をつけましょう。






薄味を心がけましょう。
しっかり濃いめの味付けでは、よく噛まなくても食べられます。
薄味でもしっかり噛むことで、素材の味わいを楽しむというのは、
塩分糖分の控えめにもつながることでしょう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年11月02日 10時04分58秒
コメント(0) | コメントを書く
[太る原因] カテゴリの最新記事


コメント新着

ちゃる(・ω・*)@ 初めまして^^ こんにちは(・ω・*)私も今までいろんなダ…
真理1806@ やっぱり巨乳はお嫌いですか? 胸が大きいといいことも悪いこともあるん…
tubukey@ ご飯 朝にご飯は食べることが出来ないので、 …

サイド自由欄

お試しインドカレー
3食セット
送料無料1,000円


無添加で安心
美味しいスイーツ♪

バックナンバー

・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月
・2024年01月
・2023年12月
・2023年11月
・2023年10月
・2023年09月

© Rakuten Group, Inc.