1362240 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Comments

すいか@ Re:ハオルチアの培養土研究(その後)(06/13) とても参考になる実験ありがとうございま…
さくらこ@ Re:メセンの季節(10/26) コノフィツムを最近育て始めました!花が…
名無しのハオルチア@ Re:その後の胴切りハオルチア(05/01) 胴切りした上の方は、切り口を乾燥させた…
ひらり@ Re:フライレアの実生(06/06) はじめまして!最近サボテンに興味を持っ…
あかり@ Re:あかり さん こんにちは〜!(02/04) womさん、早々にお返事ありがとうございま…
wom*@ あかり さん こんにちは〜! あかり さん こんにちは〜! はじめまし…
2007年04月14日
XML

発芽の不思議1

▲昨年3月に撮影した発芽2週間目のサボテンです。

 以前、「日本サボテンオークション」で知られる栗原東五さんが掲示板でおっしゃっていた話なのですが、「植物の実には‘発芽抑制物質’というものがあって、これを洗い流すと発芽しやすい」と聞きました。確かに植物は果実の中で発芽しにくいのは不思議です。その時聞いた、‘発芽抑制物質’の言葉が、すごぉ~く気になって、Aは種子を洗わずにそのまま蒔き、Bは種子を洗ってから蒔いてみました。

 ・・・・でも、結果的には「ハッキリした違いはなかった」です。

 もひとつ。ノトカクタス属の種子で、「その年の最初に収穫した種子は100%発芽し、その年の最後に収穫した種子は未発芽だった」という経験があり、これが偶然なのか、なにか法則があるのか確かめたくなって、Cは月世界のその年 最初に収穫した40粒、Dはその年 最後に収穫した40粒です。

 ・・・・でも、結果的には「ハッキリした違いはなかった」です。

 さて、本題


発芽の不思議2

▲昨年7月に撮影した、エキノプシス属の短毛丸の種子です。

 以前、conoconoさんから「種子の冷凍保存」の話を聞きました。ちょっと冷凍は心配なので野菜室で保管していたのですが、以下4つの保存状態で8ヶ月間保管し、3月に蒔いてみました。

 ・冷蔵庫、野菜室保管
 ・冷蔵庫、冷凍保管
 ・常温(押入れ暗室)保管
 ・乾燥剤入り野菜室保管

発芽の不思議3

▲タネを蒔いて1ヶ月後の様子です。

 ・・・・これまた「ハッキリした違いはなかった」です。

 種子の保存で8ヶ月では「短期保存」なので、3年くらい経ってからでないと分からないけれど、でもまぁ、「冷凍しても種子は死なない」と自分の目で確認出来きて良かったです。


※サボテンの発芽はこれまでいろいろな方法で比較実験をしましたが、いつもハッキリした答えが出ません。それでも、ドッと発芽したり、ガンコに発芽しなかったりするから不思議ですよね。 実生をする人たちがときどき使う言葉に「発芽のツボにはまる」とか「発芽スイッチが入った」とかって聞きますが、確かに温度と湿度のバランスでツボがあるように思います。

・・・・・なので、womんちの実生はいつも「出たトコ勝負」です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年04月15日 00時59分25秒
コメント(14) | コメントを書く
[サボテン 【 実生 】] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.