057853 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

子育てドットコム

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

カメたろう☆

カメたろう☆

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

フリーページ

コメント新着

 カメたろう☆@ 悠院長さんへ! ご意見ありがとうございます。 どれど…
 カメたろう☆@ 猫娘さんへ! >再発・・・と聞くとびっくりしてしまい…

購入履歴

2007年09月05日
XML
カテゴリ:
2007年夏かに座
今年も恒例『いとこと一緒に海辺のホテルきらきらで2泊3日!』
夏休みに入ってすぐに行くことになりました。

これが我が家にとって、結婚後、続いている楽しみウィンクです。

お部屋からの景色☆今回のお部屋

1000円UPにはなりますが、やはりお部屋は海側ですよね~。
夜は、花火も見れるし・・・星


ところが・・・・
 

到着後、次男が・・・・を出してしまったのです!!!
熱だけで他の症状はないのです。
とりあえずお部屋でゆっくりと過ごすことにしました。
お部屋でお食事(T・T) ルームサービス!
お母さんと二人お部屋で過ごしました涙ぽろり

これは、飲んだのではありません雫
お熱は、これで下げたんだよ。 熱さまし!
首筋やわきの下、足の付け根・・・
このお酒で冷やした手で体を触りを下げます。
すごいにおいがするけれど、これも復活の為!
早くみんなと遊びたい一心!

なんだか、お部屋と明るさはすごくセレブな雰囲気きらきら
でも、気持ちは、くら~い・・・きもちブーイング
念のため(!)にもってきた冷却ジェルを脇やおでこに貼ります。
気分は病弱な金もち(!)の息子。
あるいはマンションの猫猫・・・

夕日がきれいだね♪ 今日の夕日きらきら
ちょっとさみしい雫

でもね・・・
お散歩から帰ってきたおにいちゃんとお父さんがお土産もって来てくれたの。

お父さんとおにいちゃんの散歩のお土産! これ!
オカヤドカリ!

お部屋の中でヤドカリハウスを作りました。
元気なヤド君たち!

だから、ぼくの卵焼き海水入れてあげたよ。
でも、みんな大パニックびっくり
きっと、こんな狭いおうち見たことないもんね。
動画も撮ったんだけど、入れきれない!
誰か、教えてくださいxxx

ヤド君たちは
ちょっと遊んだら、また、おうちに帰してあげたよ。
お兄ちゃん手書きハートお父さん!!ありがとスマイル

こうして2泊過ごしました。

帰る日の朝、元気に復活です。
恒例のみんなで一緒の食事を済まし、ビリヤードへ。
これも楽しみのひとつ♪

あんなに楽しみにしていたのに・・・・
欲求不満の2泊3日でした。
そして、このリベンジ雫を約束し家路へと向かいました。

そして、8月も終わりの日曜日。
同じ場所で1泊2日のリベンジをすることになりました。

次回は、『今度こそリゾートするぞ~!』ですウィンク







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年09月05日 16時45分33秒
コメント(2) | コメントを書く
[海] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 すばらしい景色!   kowakowa さん
こんにちは!

せっかく行ったからにはやっぱり海側のお部屋ですね~♪
しかし残念でしたね…。
でも見事にリベンジしたかな?^^
次回の日記を楽しみにしていますね!
ヤド画像もありがとうございます♪

熱さましに久米山とは!
そういう作用もあるんですね~。
勉強になりました!^^
(2007年09月10日 17時38分09秒)

 kowakowaさんへ!   カメたろう☆ さん

>せっかく行ったからにはやっぱり海側のお部屋ですね~♪

はい。
高くても・・・やっぱり(^^)
年に1度ですし。
でも、レイトチェックアウトと希望し
お値段聞いてこれはやめました。
11時チェックアウトの所2時ごろまでだと1万・・・

>しかし残念でしたね…。
>でも見事にリベンジしたかな?^^

ハイ。おかげさまで。
今度、書き込みます。
とりあえず、ヤドカリ画像を先に入れました。

>次回の日記を楽しみにしていますね!
>ヤド画像もありがとうございます♪

>熱さましに久米山とは!
>そういう作用もあるんですね~。
>勉強になりました!^^
-----
日本酒のほうがいい香りなんですけれど
ココはホテル。
売っているのはお土産ようのお酒。
でも、家でも泡盛使ってるかな。お料理にも(^^)
ははっは・・・ (2007年09月10日 17時51分44秒)


© Rakuten Group, Inc.