1359284 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

へらぶなの戯言

へらぶなの戯言

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

古天峰

古天峰

カレンダー

サイド自由欄

フリーページ

カテゴリ

日記/記事の投稿

2008.05.25
XML
カテゴリ:園芸
梅挿木20080525.jpg

 梅の挿し木がどんどん枯れて後、3本になってしまいました。
枯れた(萎れた)のを確認したら根がぜんぜんありませんでした。
挿すときの処理を間違えていたのが原因です。やっと、判りました。
次(来年)は絶対上手くいく!なんて変な自信がつきました。

藤20080525.jpg

 種を蒔いてから25日目の<峰ふじ子>です。
8個蒔いた種全部芽が出揃いなかなか優秀です。葉も藤らしいのが
出て一人前なんですが、知らん間に虫に喰われているようです。
 こんなに芽が出るとは思ってませんでしたので小さなプランタでは
もう、窮屈そうです。植え替えをしなくては・・・と思うんですが
何時・どうやるのか?また、悩みの種になりそうです。

 今、の新芽や石楠花の新芽が伸び出しています。そろそろ、緑枝
挿し
の時期ですが、こちらも失敗ばかりで上手く行った試しがないん
ですが来月にリベンジの予定です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.05.25 17:34:19
コメント(8) | コメントを書く
[園芸] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:梅と藤(05/25)   嵐馬 さん
梅の挿し木、残った何本かに頑張ってもらいたいです。
“不~二子ちゃ~ん”もこれからドンドン生長しますよ♪ ちなみに、木崎湖の「藤棚」は50~60年だそうです。
(2008.05.25 19:21:13)

Re:梅と藤(05/25)   川太郎 さん
こんばんは、川太郎です!
峰ふじ子、思わずウケました(^^)
ヘエ~、でも意外と芽って出るもんなんですねえ、
来年、私も藤の種拾ってみようかな?
しかしふじの種の見た目が分からないです(ーー;) (2008.05.25 21:31:17)

Re[1]:梅と藤(05/25)   古天峰 さん
嵐馬さん

ルパンは男の魅力たっぷりのいい男だったが最近はチョット物足りなく感じます。大きな馬鹿げた夢をいつまでも見たいですね。
(2008.05.25 21:55:51)

Re[1]:梅と藤(05/25)   古天峰 さん
川太郎さん

植える前に種の写真を撮っておけば良かったですが、ただ藤タナの下に落ちてただけで自信がなかったものですから、でも、何か解らない種を植えるのって楽しいと思いません?
(2008.05.25 22:04:27)

Re:梅と藤(05/25)   たーちゃん0204 さん
さすが、ルパン好きの古天峰さん。
不二子ちゃんに例えるなんて渋いっす♪

ウチの挿し木も、根が付かずに枯れました・・・
種類はおいらには判りませんが・・・
(2008.05.25 22:11:31)

Re[1]:梅と藤(05/25)   古天峰 さん
たーちゃん0204さん

みなさん”ふじこちゃ~ん”♪に反応してくれはって嬉しいやら恥ずかしいやら・・・。
たーちゃんさん<竹>は挿しても根はでませんよ~!あの銘竿<玉○>挿し木で増やそうなんて考えてないでしょうね?
(2008.05.25 23:36:33)

Re:梅と藤(05/25)   es5-無限 さん
産めは残念ですが、ふじ子さんは大きくなりますよ。処置に困るくらい。六月は色んなものの枝差しが良いと聞いたので楽しみです。いっぱい試してみたいですね。

ルパンは好きですが、あの人峰ふじ子さんって言うんですね~。わたし、五右衛門(字間違いかな?)ファン。 (2008.05.26 07:49:51)

Re[1]:梅と藤(05/25)   古天峰 さん
es5-無限さん

6月は挿し木に絶好の月ですからなんでもかんでも挿してみましょう!注意点は切り口を乾かさないこと。挿した後はビニール袋に入れて木陰に置くことです。ただし、春に伸びた枝でしっかりと腰ができたものを選んでください。 (2008.05.26 22:28:49)


© Rakuten Group, Inc.