022107 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

江東区日和 2007

江東区日和 2007

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

江東区日和2007

江東区日和2007

Calendar

Favorite Blog

江 東 区 日 和 江東区日和さん

Comments

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/i7fkvbs/ ちょ…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/kdxi3vj/ ち○…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/91sy9x7/ フ○…
ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.06.16
XML
カテゴリ:バブ
ビックサイトで、もも&ママとバイバイ。
パパちゃんとシエルタワーで合流。全員はらぺこ青虫状態・・・失敗
お腹空くとイライラするねー。築地日本海のランチをパクリごはんグッド


今日はバブの補助輪を取る練習をする。先週からの約束なのだ。
自分より小さい子がブリブリ補助輪無しで走行してるのが悔しいらしい・・・。
見かけると『あんなに小さいのに、スゲーなぁわからん』とポツリ。


でもママが寝不足でダウン。ちょっとお昼寝させてね・・・。
もう3時間睡眠じゃ過ごせません。昔のような元気はございません。
ビックサイトで色々もらいまくり、重い荷物を持ってウロウロしたので疲れてしまいました。
いや~、タダって恐いにゃーショック
入場料もサンプルや商品もらうのもタダなんだもんあっかんべー


で、寝てしまいました。2時間?ほど。夕方です。
起こされたけど、目が開かない。ココロの中で『2人で練習してきて~。』と囁きます。
でも、何かの用で起き上がりました!
洗濯物取り込んだりしたら行くので、先に行ってもらうことに。


公園に着いた時は、もう暗い。
練習してるかと思えばフリスビーしてるやん???
私の顔を見ると、2人で『うっひっひうっしっし』と含み笑い。
『忘れられない日になるよ。』とバブが言い、自転車にまたがった。
パパちゃんの補助を受けスタート自転車マラソン


P1060257.jpg

P1060258.jpg

おおおおおおおーーーーー!自力で走っとる!!
何か、すぐ出来たらしい。
ももママに「バブならすぐ出来るよ。取っちゃえ!」と言われていたが、ホントだ・・・。
うーん、でも自力でスタート出来てないのが気になるなー。
そっからママのスパルタ。何とかなったけど、街に出れるのはいつのことやらしょんぼり
まっ、練習あるのみですな。


          確かに、忘れられない日になったよ。脱・補助輪おめでとう目がハート






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.06.21 00:27:17
コメント(4) | コメントを書く
[バブ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


△乗りから   お&あーちゃん さん
補助タイヤをはずして
 夕焼けが美しい豊洲の夕方を颯爽と。
 これで又、行動半径が広がりそう。
 
じじばばの始めは
 大人の自転車、それも重くて
 その自転車のサドルの下の△のところに
 右足を突っ込み変則スタイルで始めたもんだ。
 補助?、そんなもんありゃしない。
 当然、防具もなし。
 昔を思い出して懐かしい。
 
今度、見に行くからね。 

   (2007.06.21 11:12:02)

やったね!   ハル さん
最近の子って自転車乗れるの早いよね。うちらの時って小学生なってからじゃなかった?
りめと同い年の子でも補助輪なしですいすい乗ってるもん。りめはGWにやっと補助付きを始めて練習させたぐらい。昨日夜も話題にでたし、そろそろ本格適に練習させるかね・・・ (2007.06.21 12:26:35)

Re:やったね!(06/16)   江東区日和2007 さん
>ハルさん
>最近の子って自転車乗れるの早いよね。うちらの時って小学生なってからじゃなかった?

早い早い!バブで外れてないと「まだ???」って言われちゃうんだもん。
でも大きくなってママの後ろにも限界が・・・。
行動も広がるし乗れたほうがいいけどね。


>りめと同い年の子でも補助輪なしですいすい乗ってるもん。りめはGWにやっと補助付きを始めて練習させたぐらい。昨日夜も話題にでたし、そろそろ本格適に練習させるかね・・・
-----

これは無理させると恐怖心出ちゃうから、本人の“やる
気”が必要だよねー。 (2007.06.25 11:33:51)

Re:△乗りから(06/16)   江東区日和2007 さん
>お&あーちゃんさん
ワープの道が工事中につき、ぐるーーーーーと回って
バーミヤンにご飯食べるのに補助無しチャレンジ。
パパ&ママは前後についてランニング。
サンダル失敗・・・(^^;。 (2007.06.25 11:35:59)


© Rakuten Group, Inc.