2097714 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

こっちおいでよ    ~トミカサイズミニカー~

こっちおいでよ ~トミカサイズミニカー~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Archives

2024.06

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

パッションの代わり… New! G. babaさん

2020.01.23
XML
カテゴリ:ホットウィール
ホットウィールを整理したおりにミステリーカーが思った以上に有ったので並べてみました。

現在はWALMART限定の為に日本の正規輸入はなく直輸入のショップなどでの購入となります。
その変遷は以下の様です。

①1999~2000年は透明なビニル袋タイプ(1999年以前は不明)
②2005~2006年 確かブリスターの一部を切り取って応募したら抽選?(記憶が定かでない)で当たるシステムでした。年5種類ありました。(日本での応募ができました)
③2007~2010年ブリスタータイプでパック部分が真黒でブラインドタイプ
③2011年~現在 ブラインドのビニル袋タイプ
私調べなので年代は必ずしも正確でない場合がございます。


2018 ランチア ストラトス
貴重なストラトスです。


マツダ フーライ
ゴールド(2019)No2
アクア(2018)No4


アキュラ NSX(シルバー)(2019)
NSX コンセプト(オレンジ)(2014)


ダットサン 510ブルーバード ワゴン(グリーン)(2018)
サイケ調の花柄が奇抜です。袋の中にはこの様なシールが必ず付属します。


トヨタ MR2(日本名 MR-S)(2015)
マツダ フーライ(2017)No5
なぜかミステリーカーにフーライが多いですね。


ブラインドタイプの最初はブリスタ黒タイプです。開封するまで中身が判りませんでした。
これは2009年のものです。24種類もあったのですね。



現在はこのブラインド袋タイプです。シールが付属しています。年1回~3回ぐらいでます。1回10種類ぐらいです。


途中から袋の一部が透明になり、開封しなくとも車種確認できる様になりました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.01.23 18:02:51
コメント(0) | コメントを書く
[ホットウィール] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.