278824 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

司法書士つるぴかはげまるのノート

司法書士つるぴかはげまるのノート

メルマガ31号

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇今週のわたくし・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今週は研修1回。比較的仕事は落ち着いていたはずなのに、なぜか部屋が
どんどん汚くなっていきます。掃除しなくては・・・。


オンライン庁という言葉を聞いたことはありますか?不動産業界にいない
と耳慣れない言葉かもしれませんね。


これは去年の3月に不動産登記法という法律が改正されてから、埼玉県の
上尾の法務局を第1号として、徐々に広まっているものです。


何か日常生活に関係があるのか!?というと微妙に関係があるんですよ。


「権利証は大切だ!」と皆さん思っていらっしゃいますよね。


もちろんそれはそうなのですが、権利証があるからといって、他人の土地
を勝手に売ったりすることは出来ません。


そのほかに、印鑑証明書と実印が必要となりますので、極端な話、権利証
は無くしてしまっても、その後、その不動産を売ったりする手続きが多少
面倒になるだけです。


また、権利証というのは、法律で決まっている正式な名前ではありません。
本当は?登記済証といいます。


司法書士の先輩方が、この登記済証に立派な表紙をつけてお客さんへ返し、
これが一般に権利証として受け入れられ、よく分からないけれど大切なも
のだと認識されるようになったようなのです。権利証神話と言います。


さて、オンライン庁になるとどういうことが起こるかというと、変更は多
岐に渡るのですが、もっとも大きな違いはこの登記済証(権利証)が発行
されないのです。


その代り?登記識別情報という12桁の数字とアルファベットの記号が発
行されることになります。


この登記識別情報、その記号部分が目隠しシールで隠された用紙で発行さ
れるのですが、「情報」とあるように、その紙自体ではなく、その記号が
重要なのです。


その後の不動産取引でも、その記号を提出するのであって、発行された紙
を提出するわけではありません。


紙の登記済証(権利証)なら盗難にあったり、紛失すればそのことがすぐ
分かりますが、情報だと他人に見られても減るわけではないですから、一
般の方々からすれば、管理が難しくなったのではないかな?と思います。


もちろん登記済証(権利証)と基本的には同じ機能なので、無くしてしま
ったり、忘れてしまったりしても、その他の書類を偽造されないかぎり勝
手に不動産を処分されたりしませんし、登記識別情報がなくても取引が出
来るような手段も用意されています。


またそんな面倒な情報はもらいたくないという人は、登記識別情報をもら
わないという選択も出来ます。その場合もやはり登記済証(権利証)と同
じようにその後の取引がちょっと面倒になるだけです。


勘違いしていただきたくないのは、現在お持ちの登記済証(権利証)は、
その不動産を売ったりしないかぎりず~と有効ですから、今後とも大切に
保管なさっておいて下さい。


オンライン庁になっている法務局へ、新しく登記を申請すると登記済証
(権利証)が発行されないということです。何かの時に役にたつかもしれ
ませんよ。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇あの頃のわたくし・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

公務員を辞めてから、司法書士試験に合格するまでの勉強時間などを、
今年の試験にあわせて赤裸々?に公表していきます。


使用上の注意!司法書士試験には激しく役に立ちません。
こんなもので合格できるんだ~と自信を持っていただければ幸いです。


◇平成13年の2月第3週は・・・

65.5時間
講義は商法に入り、かなり集中して勉強しているようです。


◇平成14年の2月第3週は・・・

55時間
先週に引き続き、頭痛のためあまり勉強時間が伸びていません。


◇平成15年の2月第3週は・・・

52.5時間
めまいがして、予備校から早く帰ったため勉強時間が伸びていません。
週4日講義がありましたので、講義を受けるのに精一杯でした。


◇平成16年の2月第3週は・・・

関東ブロックの研修が終了し、一連の新人研修が終わりました。


色々な人の話を聞いた上で、3月からの特別研修を栃木県の宇都宮で受講
することに決め、とりあえずテレホンアポインターのアルバイトを2月一
杯で辞め、一旦実家へ帰ることにしています。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

11日から小笠原の父島、母島へ法律相談のお手伝いへ行っています。
司法書士の他、税理士、弁護士、公証人、学者の総勢20名以上が参加す
るもので、私は模擬裁判の悪役要員かな!?


このメルマガが届く頃には、無事に上陸しているんじゃないかと思います。
船が欠航しなければ、来週は小笠原特集!?です。


© Rakuten Group, Inc.