820346 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

沖縄久米島 グランババの農園から

沖縄久米島 グランババの農園から

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

G. baba

G. baba

カレンダー

カテゴリ

日記/記事の投稿

バックナンバー

フリーページ

お気に入りブログ

楽天ブログからの配… 楽天ブログスタッフさん

沖縄戦線異状あり !? 背番号のないエースGさん
グラン婆ちゃんの … グラン婆ちゃんさん
ゆきなとぱぱ ゆきまくんさん
夢現の力は無限大! カ-ネギ-さん
久米島通!本間孝武… 琉球一美しい島さん
2024.05.17
XML
5月17日(金) 旧暦4月10日 六輝は「先負」 晴れ晴れ晴れ 晴れ晴れ晴れ

 昨日、お店のキッチンをよく見ましたら、かなり傷みが激しく、流し台も漏っていました。流しの下が水漏れで腐ってしまっています。蛇口からの水漏れも上下階合わせて4か所もありました。床は剥がれて床板が見えています。電気だけでなくキッチンの補修も考えなくてはいけないようです。
 築50年余、全てに補修が入る時期です、店も動いている間は良かったのですが、いったん止めてしまったので、弱い所に故障が一挙に噴きだした感じです。電気やら流し台やらは素人で出来る工事ではないので、どうしても業者さんに任せるしかありません。流し台は取り換えないと無理だそうです、困りごとがいっぱい出てきました。
 お店をやるぞと決めましたが、どうやらオープンするまで一筋縄ではいきません。
 神様、道を示しておいて、これは少し意地悪ですよ。無職の私にあんまり負担をかけないで下さいな。

 修繕費は予定金額をはるかに超えそうです。
 さあ、困りました。しかし補修しないと開店できません。何事も事業を始めるには資金が必要なのはわかっているつもりですが、お店がこれほど傷んでいるとは・・・
 そういえば娘は流しを使っていませんでした。カウンター前にある三槽を使って、収納棚の少なさをカバーするために流し台は棚に作り替えていました。
 娘の店は「お料理持ち込み自由」でしたので、キッチン仕事が三槽で十分だったのです。しかし私には流し台が必須です。
 どちらにしてもこのままと言う訳にはいきません。もう使える状態ではないのですから。
 ここにきて進路を少し変更せざるを得ませんしょんぼり

 まあ、あまり考えすぎても何ですし、ちょっと一休みして後で悩むことします。
 農園も待っていることですし、すでに朝から作業スタイルで待機していますからね大笑い

 ほら、ずいぶん遠くまで草取り出来ましたグッド。草取りをしながら小石も拾い集めます。
 
   <刈り草を小さなパパイヤにマルチ>      <今日拾った小石>

 拾った小石は、小石集積場所に移動して今日の作業を終わりです。ストレリチア残り15本分、このライン後3回程で終了できそうです

 今朝の朝ご飯は、いつものようにご飯とお味噌汁、サバ缶にスプラウト野菜を足して、MCTオイルかけです。だいたいが「沸す・温める」だけの手のかからない簡単なもの。
 
 最近カツーユーはお出汁を別鍋でとるようになりました。カツオ節がすごく高くなっている事に気づいてしまいましたので(今更大笑い)。
 今まで一回こっきりで、カツオ節も食べちゃっていましたが、2度出汁を採る事にしたのです。節約節約。
よっしゃー、ネットにあふれる「月5万円生活」挑戦するか~!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.17 21:26:54
コメント(0) | コメントを書く
[グランババつれづれ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.