799592 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ふわふわ日記

ふわふわ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

雲羽

雲羽

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

わたしの日々と好き… ルビーaliceさん
まりりんのブログ maririn1266さん
仮面ライダーへの道(… ひーちゃん&ジョーさん

コメント新着

アグリ@ Re[2]:あれから半年。(10/21) 雲羽さまへ こちらも自ブログを放っており…
雲羽@ Re[1]:あれから半年。(10/21) アグリさんへ 一年以上ぶりのお返事です(…
アグリ@ Re:あれから半年。(10/21) 師匠お久しぶりのUP凄い!リスペクトで…
雲羽@ ミッキーさんへ はじめまして! 雲羽ともうします。 ホン…
ミッキー@ Re:息子の中学での取り出し授業(05/01) はじめまして ミッキーと申します。 ブロ…

フリーページ

ニューストピックス

2016年02月25日
XML
カテゴリ:その他病気のこと
40を過ぎ、クーポン券が送られてきた。

「乳がん」「子宮頸がん」無料検診クーポン。

わかってるわかってる。
受けなくちゃ。
そうそう。いつか行きまーす。

有効期限3月31日。

うーん。でも先週大腸と胃カメラやったし
今週はゆっくり過ごしたいなぁ。

先週、急に母が検診しろとしつこく言ってきた。

15年前に乳がんになった叔母が
最近になっていろいろ転移が見つかって
ホスピスに入院したらしい。
半年前までは元気だったのに・・・。

あ、私の話にはいろいろ叔母が出てくる気がするけど
父方6名、母方4名、計10名の叔母がいます。
その一人が乳がん経験があるそうなので
母が遺伝を心配しだした、という事です。


ずるずる先延ばしにしてもうるさそうなので
重い腰をあげて出かけてきた。
今日は、その体験談を。


病院に行くのに激しく緊張。
う~っ、この感覚、ひさしぶりっっっ
最近はもう転移はないと思っていて
いつもの検査では緊張しなくなっていた。
でも、今回は初めての検査。
何かが出てくるかもしれない。
夕べだんなに、畳みかけるように見つかるとか
脅されてかなり参っていた。

緊張しすぎて、クーポン忘れた。。。
駐車場まで来て一度引き返した。
やれやれ。

夜中の雪、今朝はすごく寒い。
今日はみんなお家でゆっくりの日かな。
病院はけっこう空いていた。
うん。検診日和。

産婦人科のほうが比較的空いているそうで
子宮頸がんの検査を先に行うことになった。

産婦人科の待合室。
そこは非常にしんどい場所だった。

幸せな妊婦・・・はあまりいないなぁ。
だけど目につくのが、出産系の雑誌やカタログ。
問診に記入する。

 最終月経: 2009年2月
 閉経  : 34歳
       余白に放射線治療の旨を記載

育児本と合わせて、切ない。
もう40過ぎたし今から子供を産む気はないけど
そんな私でさえこの空間はツライ。
望んでいるのに産めない人たちから見たら
目を覆いたくなるんじゃないだろうか。

産科、婦人科、分けられないものだろうか。

そんな風に考えているうちに呼ばれた。
まず問診。
大腸がん?と言われたので、直腸です、と答えた。
直腸がんからの子宮転移ってあるみたいだし・・・。
先生は熱心にカルテに記入していた。

その後、診察室へ入る。
診察は腰から下がカーテンで隠れるので
直接先生や看護師さんとは顔を合わせない。

そういえば妊娠の時もそうだった。
10年前のこと、すっかり忘れてた。
大腸の先生はお尻をカーテンで、なんてしないもんね。

ズボン、下着を脱いで、特殊な椅子に座る。
「回転しながら上昇します・・・」
うぃーん、と、椅子が上がった。

やばい。
子宮頸がんの検診って何するんだ?
いつもいろいろ調べてくる私なのに
今回はまるでノーマーク。
緊張がピークに達した。

「触診もしますねー」
下腹部をぐいぐい押した。
その後、何かの器具が入ったような、出たような。

「はい、終わりです」

え、もう?
痛みも辛さも何もなく、終了。

先週の胃と大腸で、検査は過酷なものだと
勝手に思っていた私だったが、何事もなく終了。
そのまま終わり。
検査結果は郵送です、と言われて診察室を出た。

あっけない。

続いて、ドキドキの乳がん検診へ。
乳がん検査のマンモグラフィーは
すんごく痛いと聞く。
職場の人がこの病院で乳がん検査をしたときは
あまり痛くなかった、と言っていたのだが
個人差があるっていうし、心配。
緊張がどんどん増していった。

乳がんは外科での検診。
しばらく待っている間、長椅子が小刻みに揺れた。
何事かと思ったら、隣のオジサンの貧乏ゆすり^^;
まぁ、長い間待たされてイラつくのも当然。
我慢して待ってたら、胸やけ・・・。
乗り物酔いしましたーー;

悪いけど、仕方なく隣の長椅子へ移動。
見たら、反対の隣に座るおばあさんも
具合悪そうにしてた。

そんなんで、少々気持ち悪いところで呼ばれて診察室へ。
今度は女性の、しかもすごく若い先生。
さすがに乳がんの検査は女性のほうがいいよ。。。

診察台に横になり、触診。
話も上手な先生で安心した。
自分で触診してますか、と聞かれたので
するんだけどどうなんだかわからない、と答えた。
すると、こう教えてくれた。

いつもと違うものを見つけるためだから
わからなくてもいいんですよー。
してないと「いつもと違う」がわからないから。

なるほど。やっとわかった。
じゃあ適当に気にしていればいいワケだね。

触診終了。
「触った感じでは何もなさそう」の言葉にまた一安心。
でも、最後に言われた。

放射線検査はちょっと痛みがあるので
がんばってきてくださいね☆

あーーーー。
それ、言わんといてほしかった。
痛いんだね?そう言ったね??
もうがっかり。。。

重い足取りでレントゲン室へ。
ここではわりとすぐ呼ばれた。

上半身裸で、機械の前へ。
右手がこうで、左手がこうで、力は抜いて・・・
全部できるかーい!

だけどね、実際の検査は
ほとんど痛くなかったよ。

私の胸がフレキシブル(張りゼロ)なせいか
どの向きにも、どの厚みにも柔軟に対応。
そのおかげで痛みゼロでした♪

こちらも検査結果は郵送で☆


初めての検査、緊張した。。。
いつもの病院は検査結果が当日なので
この待たされる感じが何とも・・・--;

何事もないことを祈ります。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年02月25日 16時16分44秒
コメント(4) | コメントを書く
[その他病気のこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.