643324 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

気まぐれ日記

気まぐれ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

日記/記事の投稿

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011年05月29日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

14 blades pic.jpg
今日、昨日より公開された『処刑剣 14 BLADES』を観に行き
ました。

お話は、明王朝時代に秘密警察である「錦衣衛」が存在し、体制
に反する者を抹殺する暗殺集団でもあった。指揮官には「青龍」の
称号が与えられ、14本の剣「大明十四刀」が授けられた。ある時、
その青龍(ドニー・イェン)は宦官のジア(ロー・ガーイン)から大臣
のジャオに与えた箱を奪い取るよう命令が下されるが、実はジア
がチン親王(サモ・ハン)と仕組んだ陰謀だった。ジャオは何者か
に殺害され、箱の中にある玉璽も奪われてしまった。また、指揮官
の座を狙っている玄武(チー・ユーウー)は、疑いのかかった青龍
を殺害しようとするが、青龍は「正義護送屋」である頭目(ウー・マ)
に助けを求め、京城までの護送を依頼した。途中で青龍が錦衣衛
とバレてしまったため、頭目から依頼の辞退を申し付けられるが、
娘の喬花(ヴィッキー・チャオ)を人質にとり逃亡する。そして、盗賊
の天鷹幇(ウーズン)の助けも借りて反撃する事となって・・・という
感じに進んでいきました。

昨年、中華圏で公開された時から作品の存在は気になっていたの
ですが、あらすじ等々の詳細は調べていなかったので、予備知識
が殆どない状態で観る事となりました。

そういった理由や理解力の乏しさ、歴史に疎い事もあって、初めの
うちは話を追うのに苦労してしまいました。観ていて徐々に解って
きましたが、事前に概容や相関図などを調べておけばもっと楽しめ
たような気がしました。しかし、ドニー・イェンのアクションのキレの
良さなどは安心して観られたので、そこに関しては満足でした。
また、いつもは主役よりもオイシイところを持っていってしまうサモ・
ハンの出番が控えめだったので、そこが意外な気もしました。

(K)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年05月29日 23時45分01秒


コメント新着

 ねむい@ Re:『許冠傑What a Wonderful World 2014演唱會』 いいなぁ!サムホイに会ってみたいよー(;_…
 uesumi@ Re:『許冠傑What a Wonderful World 2014演唱會』(04/23) 何度かメッセージ送らせていただいている…
 阿サム@ Re[1]:『百分百 許冠傑 100% IN GOLD (K2HD)』(10/10) uesumiさん >『浪子心聲』のギターバージ…
 阿サム@ Re[1]:『百分百 許冠傑 100% IN GOLD (K2HD)』(10/10) 馬場 さん >御報告ありがとうございます…
 uesumi@ Re:『百分百 許冠傑 100% IN GOLD (K2HD)』(10/10) 『浪子心聲』のギターバージョン!って弾…
 馬場 @ Re:『百分百 許冠傑 100% IN GOLD (K2HD)』(10/10) 御報告ありがとうございます。私はそこま…
 阿サム@ Re:好久不見!(08/25) さくら4514さん >お久しぶり~同じく3月…
 さくら4514@ 好久不見! お久しぶり~同じく3月に香港で購入して…
 阿サム@ Re[1]:『許冠傑 名曲欣賞』(07/12) ANGEL-PINKさん >やっぱり馬場さんはご存…
 阿サム@ Re[1]:『許冠傑 名曲欣賞』(07/12) 馬場 さん >この「許冠傑 名曲欣賞」実…

お気に入りブログ

いくつになってもミ… さくら4514さん
Hana*Hana WorLd Hana*Hanaさん
Skytrainの香港「起… skytrainさん
ひとり子育てのヨム♪ yomtomeiziさん
gigi@香港順其自然的… gigihkさん
苺大飯店 kk2000jjさん
香港帰り横浜暮らし ひろこ@South_Horizonさん
ホンコンスターオー… ホンコンスターオーさん
て~げ~日記 changママさん
Dragon Lord 崚輔さん

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.