352473 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

新★Niki-Niki共和国

新★Niki-Niki共和国

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Roberto F Mayayan

Roberto F Mayayan

Calendar

Favorite Blog

ラーメン二郎 中山… titireiさん

【麻布十番】自分で… miyabi★1128さん

ko-1. ko-1.さん
大阪日記 毎日ミナコさん
PEKO's Blink PEKO34さん

Comments

ななし@ Re:たぶん違う系統かと(03/20) Roberto F Mayayanさん >じゅんみっふぃ…
まり@ 初めまして 飲み会カラオケコースが大スキです しっか…
Roberto F Mayayan@ ありがとうございます よしみさん >初コメントです。 >毎…
よしみ@ ↑↑↑ あ、タイトル記事が抜けてました。 すみ…
よしみ@ こんなお願い無理でしょうが。 初コメントです。 毎日東京から見てま…

Freepage List

Headline News

2008/12/16
XML
カテゴリ:九州グルメ
今年も残り半月を切ってバタバタしています(>_<)。
まあ、これで年末をのんびり過ごせるのならいいんだけれど・・・。
ちょっと心身ともに・・・不調の時期なのか?バテてるのもあるけどなんかおかしいです。

遅れに遅れてごめんなさい。前の前の週末の記事ですm(_ _)m。

武雄温泉でリラックスしたとなると・・・やっぱ遠征してここまで来たからには例のところに行かねばなりません。
ちょうどお腹も空いてきてるしお昼時少し外してるんで人少ないかも。
なんて考えて向かったのは「井手ちゃんぽん北方本店」です。

久々に本店に来た感じっす。やっぱ遠いもんね~。
時間帯で空いてた予定がやはり休日はお客さん多くて短い行列が出来てました。
一人のボクはもちろんすぐに着席できましたがv(^o^)v!

注文したのは「両方増し」。ここは「増し」じゃなく「増量」が正式メニューみたいです。
やっぱクセなのか?「増し」って言ってしまった(+_+)。
おっと「両方」ってのは「麺」と「野菜」のことです。
待つことしばしで出てきたのは・・・・。
パっと見たところ野菜の輝きとスープの色かな。
アブラを使う量が多いのか具材の色艶が他の店舗と違う感じ。
心なしかスープの色も濃いような・・・。

井手本店200812トップ

食べて見るとやっぱ佐世保の店舗のとは違いますね~。
盛り自体は変わらないけど・・・味のコクが違います。本店のがコッテリ感があります。
アブラの量が影響してるのかも?個人的にはこっちが好みやな~。

井手本店2008サイド

胃腸の調子は好調だったんで楽に完食っす。
でも・・・温泉の後でホカホカに暖まってる身体と熱いちゃんぽんの組み合わせ・・・。
当然のことながら汗ダラダラになってしまった(>_<)。
せっかく風呂に入ったのにな~。まあ代謝がいいってことであきらめました。

久々の本店での井手ちゃんぽんは十分堪能できました。
今年も残り少なくなって・・・おそらくこれが食べ納めかもしれません。
でも、今から休みが多くなるし・・・福岡の激しいやつと併せてまた行く可能性も(^_^;。
暦をいじくりまわして何故か今週末は四連休だしね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/12/16 10:15:26 PM
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:激盛 早いけど食べ納めかな~☆  井手ちゃんぽん北方本店(12/16)   *純りん* さん
相変わらず激盛で…この時間に見ると食べたくなる(>▽<;)

口癖の「増し」…しみついてますねd(^-^*)
(2008/12/16 11:02:44 PM)

Re:激盛 早いけど食べ納めかな~☆  井手ちゃんぽん北方本店(12/16)   coco☆eve さん
今月も休みがないし、休みとっても行事で半日つぶれて結局遠出できません~

井手ちゃんぽんも食べに行きたいのに!でも牧のうどん食べたい。近かったら牧のうどんに月2で行きそうなぐらいすきなんです笑 (2008/12/16 11:03:25 PM)

Re:激盛 早いけど食べ納めかな~☆  井手ちゃんぽん北方本店(12/16)   kaede** さん
いつもRobertpさんのところで見ていて
食べたいな~っておもっていたちゃんぽん麺
先日やっと食べれました^^
大阪でだったので本場のとは違うとおもいますが
一応満足でした^^ (2008/12/17 01:20:14 PM)

Re:激盛 早いけど食べ納めかな~☆  井手ちゃんぽん北方本店   ko-1 さん
もう食べ納めですか まだ早いのでは… けど年末はあわただしいので遠征は避けたほうが良いのかも
これは周りのお客さんから見られそうな盛りですね (2008/12/17 05:15:14 PM)

Re:激盛 早いけど食べ納めかな~☆  井手ちゃんぽん北方本店(12/16)   えみ-る☆彡 さん
食べ納め…私も今年の二郎さんはあと一回で食べ納めにします!(^^)!
どこにしようか迷いましたが、今年は桜台で(人・ω・)☆
フジマルも行きたかったのですが、ツレがあんまり行きたがらなくて・・・(~_~;)
(2008/12/17 10:29:57 PM)

Re:激盛 早いけど食べ納めかな~☆  井手ちゃんぽん北方本店(12/16)   じゅんみっふぃ さん
井手ちゃんぽん、相変わらずいい盛ですね。ここは大盛りでも、見た目に美しいです。
週末4連休ですか!22日もお休みなんですね。
風邪も流行り初めているみたいだし、体調には気をつけて週末を楽しんできてくださいね! (2008/12/18 08:15:02 PM)

ちゃんぽんおいしそう   kurita1968 さん
いろんなところに行かれてますねえ。
私も、ちゃんぽんも熊本ラーメンも両方好きです。
(確かに桂花のキャベツが生なのは、私も違和感あります)
長崎や熊本や福岡、行きたくなってきました。 (2008/12/20 11:05:59 AM)

Re:激盛 早いけど食べ納めかな~☆  井手ちゃんぽん北方本店(12/16)   ikefukurou2 さん
そろそろ食べ納めを考えないといけない時期ですね
この盛りだったら満足されたでしょう
増量券2枚とかは・・・無いですね

二郎ちゃん食べ始めは、1月でしょうか(^^)
(2008/12/21 12:56:58 AM)

ついつい   Roberto F Mayayan さん
*純りん*さん

>相変わらず激盛で…この時間に見ると食べたくなる(>▽<;)

久々に見たけどここの激しい盛りはいつもと変わらず嬉しかったっす。
野菜多いし暖かいし今の季節にはいいっすよ(^o^)。

>口癖の「増し」…しみついてますねd(^-^*)

ついつい「増し」と言ってしまいます(^_^;。
でも、東京では店舗にあわせて言い方変えちゃいます。緊迫度が違うとやろうね~(^^。 (2008/12/22 06:28:07 PM)

そっか~牧のも♪   Roberto F Mayayan さん
coco☆eveさん

>今月も休みがないし、休みとっても行事で半日つぶれて結局遠出できません~

ありゃりゃ。まあ、師走なんで何かと忙しいから仕方ないですね~。
年が明けてゆっくりしてからで遠征はいいかもです(^_^)。

>井手ちゃんぽんも食べに行きたいのに!でも牧のうどん食べたい。近かったら牧のうどんに月2で行きそうなぐらいすきなんです笑

そういえば「牧のうどん」もしばらく食べてないっす。
近々にそちらも食べ納めせんばいかんな~。 (2008/12/22 06:30:32 PM)

微妙に違うんだろうけど   Roberto F Mayayan さん
kaede**さん

>いつもRobertpさんのところで見ていて
>食べたいな~っておもっていたちゃんぽん麺
>先日やっと食べれました^^
>大阪でだったので本場のとは違うとおもいますが
>一応満足でした^^

ちゃんぽんってのは大きなスタイルは同じだけど微妙にあちこちで異なる点が多いみたいです。
大阪のはどんなんだったのかしら(^_^)。気になります。 (2008/12/22 06:32:21 PM)

意外とそうでもなく   Roberto F Mayayan さん
ko-1さん

>もう食べ納めですか まだ早いのでは… けど年末はあわただしいので遠征は避けたほうが良いのかも

やっぱ年末が近づくと何かと慌しく・・・でも、もう少しは食べ納めの旅はやりたいもんです。

>これは周りのお客さんから見られそうな盛りですね

それが意外と・・・両方の人は少ないみたいですが野菜増量の人は少なくないみたいで・・・けっこうこの手の盛りは見れちゃいます(^o^)b。野菜だけだと辛くないですもんね。 (2008/12/22 06:34:55 PM)

いい選択だと   Roberto F Mayayan さん
えみ-る☆彡さん

>食べ納め…私も今年の二郎さんはあと一回で食べ納めにします!(^^)!
>どこにしようか迷いましたが、今年は桜台で(人・ω・)☆

桜台は一度行きました。駅から近く便利だし味も盛りもいいし・・・食べ納めにはいい選択だと思います(^_^)b。

>フジマルも行きたかったのですが、ツレがあんまり行きたがらなくて・・・(~_~;)

富士丸は前回の旅で北浦和で食べてから「もう一度食べたい病」になってます。
北浦和か西新井に行きたいな。今の板橋はどうなんでしょうかね~? (2008/12/22 06:38:16 PM)

記事書いた翌日に   Roberto F Mayayan さん
じゅんみっふぃさん

>井手ちゃんぽん、相変わらずいい盛ですね。ここは大盛りでも、見た目に美しいです。

ちゃんぽんは具材の種類が豊富なのが嬉しいですよね。それもこれだけ盛られるとバンザイ~です。

>週末4連休ですか!22日もお休みなんですね。
>風邪も流行り初めているみたいだし、体調には気をつけて週末を楽しんできてくださいね!

四連休中ですが初日は別にして昨日・今日と悪天候にやられてます。明日は活動したいんだけど・・・。
お嬢もお子様も風邪には気をつけてくださいな。
調子おかしいと思ったら休養が肝心。こちらも水曜日に発熱し昼から帰って薬飲んで寝てたらなんとか翌日には復活しました。 (2008/12/22 06:42:03 PM)

九州でもいろいろと   Roberto F Mayayan さん
kurita1968さん

>いろんなところに行かれてますねえ。
>私も、ちゃんぽんも熊本ラーメンも両方好きです。
>(確かに桂花のキャベツが生なのは、私も違和感あります)
>長崎や熊本や福岡、行きたくなってきました。

コメントありがとうございます。
九州のラーメンはトンコツ一種でくくられる感じですが細かいとこではいろいろと違いがあって面白いです(^o^)。
機会があれば九州で本場のモノをガッツリやってください。
やっぱ生のキャベツはNGですよね~(+_+)。 (2008/12/22 06:44:54 PM)

マシマシは   Roberto F Mayayan さん
ikefukurou2さん

>そろそろ食べ納めを考えないといけない時期ですね

早いもので今年も残り10日を切っています。そろそろ食べ納めやり出してもいいかもですよ。
ちなみに食べ納めはどちらへ(^o^)?

>この盛りだったら満足されたでしょう
>増量券2枚とかは・・・無いですね

残念ながら券売機で食券買うスタイルじゃないんで・・・って口頭だから言い易いかも。でもマシマシなんて特別なお願いはちょっと言えないっす(+_+)。

>二郎ちゃん食べ始めは、1月でしょうか(^^)

はい!1月の真ん中でほぼ決定っす。ブタとニンニクにまみれる予定ですぅv(^o^)v。既にプランニング開始しています。 (2008/12/22 06:49:31 PM)

Re:激盛 早いけど食べ納めかな~☆  井手ちゃんぽん北方本店(12/16)   kazuぽう さん
さすがは井手ちゃんぽん。しかも麺・野菜両方増し!
まじまじと見ると、迫力ありますよね。
僕は食べきれないかも・・・。
(2008/12/24 12:02:38 AM)

重くないんで   Roberto F Mayayan さん
kazuぽうさん

>さすがは井手ちゃんぽん。しかも麺・野菜両方増し!
>まじまじと見ると、迫力ありますよね。
>僕は食べきれないかも・・・。

やっぱ両方増すと見た目の迫力は凄いものがありますね。
でも基本的にアブラとかの重いものは少ないんで実際に食べると意外と楽ですよ。

熊本の小山ってところにキツいラーメン店が開店したみたいです。大分からの出店かな。
一度行かれてみてください(^o^)b。 (2008/12/24 06:27:43 PM)


© Rakuten Group, Inc.