330271 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

くぅの日記

くぅの日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

古 菲

古 菲

Freepage List

Sep 4, 2006
XML
カテゴリ:アホな話
久しぶりに(ほんのちょっと)走ったので筋肉痛になってかなり後悔しているkuoooです。さて、今日は体育大会の予行練習、練習について主に書こうと思います。

体育大会小話

<スターター1個分の損>
・kuoooの学校で体育大会用に「団専用Tシャツ」と「応援用Tシャツ」を買わされたのは知っている方は知っている知らない人は・・・覚えなくてもいいよ(ぇ)
まぁとにかくそれが各1500円ぐらいだと。しかし!「団専用Tシャツ」いつ着るの??必要性を全く感じないのですがorz体育大会中に着るのかなと思いきや「体育大会は体操服で行います」とか平気な顔してほざく教師陣。えぇっ、えぇっ?

kuoooは団専用Tシャツを練習で着たことはないであります。

結論:学校側にだまされて、不敗の流脈のスターターを買う分の金が無くなった

<団旗が>
・虎の団旗がさ・・・「阪○タイ○ース」にしか見えないんですがorz
kuoooは「○甲おろし」歌えないんだけどなぁ。優勝しても歌えないじゃん。あっ、もとより優勝しないか

<アナウンス>
・団行進での団説明のアナウンス 「○連覇を目指し・・・・・」などの言葉が流れる。そしてkuoooの団の説明!
「私たちの団は・・・応援優勝しか狙っていません!・・」えぇっ、えぇっ~!!はじめっから競技で優勝するのは諦めていたのねorzそれにしても○雀団さんのは人生論か、ありゃ

<綱引きという名の大げさな’ジャンケン’>
kuoooの学校の綱引きは’ジャンケン’対決です。なぜかって?それは、「ある場所」を取ると必ず勝ち、「ある場所」を取ると必ず負けるからです! 綱引きというのは3本勝負で、2本先取で勝利となります。しかし、1本終わると場所交代で必ずサイドが変わるので1VS1で3本目に入ります。うん、絶対100% そこで、リーダー同士が’ジャンケン’ここで勝敗が決まります。左サイドを取ったら勝利、右サイドを取ったら敗北です。全団左サイドの勝率100%,右サイドの勝率0%です。これは流石にパワー負けとかで言い訳できないのでは?だいたいパワーで負けているのなら2連敗するはずでしょう、それなのに必ず1VS1で折り返すのです。
砂の質が違うのか?はたまた呪われているのか?本番は是非とも「右サイド」での勝利団を拝んでみたいものです。

<意外に頑丈なもので>
kuoooは今日わけあって練習中にぶっ倒れるために「NO睡眠NO水分」でこのクソ暑い中で予行練習をしたわけです。でもね・・倒れてくれないのね、飲み込む唾もないのにorzいやん人間って意外に頑丈ねぇ、精神的には猛烈に脆い生き物なのにぃ。 んで、帰ってきてからどっとNO睡眠NO水分の影響が出てきました。いまさらかよ!何やってんの?!つーことでめっちゃ頭痛いわ

ポイント:水分は1滴目を飲んじゃダメ!少しでも飲むと体が求めちゃうよ(笑)何時間も飲んでいないと慣れるから、これで君も地球に優しい世界市民!

<一斉風靡セピア>
体育大会の予行練習中に隣の中学校から「咲~き誇る花は~散るからこそに美しい・・・・」なんか聞き覚えがありますなぁ。この歌詞を見てゴリラが目に浮かんできたらkuoooクオリティ。

なんだ?!急にkuoooの頭の中で学ランとセーラーの蒼いハチマキをつけた軍団が走ってくるではないか!
そ、そんな、一斉風靡セピアを中学生が?俺は認めん、俺は認めんぞ~~~

(ソイヤ、ソイヤ、ソイヤ、ハッ!)

<体操の後になぜ?>
お約束の柔軟体操のあとで拍手が起こりました。どこに賞賛に値する行為があったのでしょうか

<亀>
今回は(も)亀の独壇場かしらん。でも(不死)鳥もかなり勝ってるみたいだから油断したらダメよん

<女役>
今日は民族踊りで初めての女役♪古菲はかよわ・・・くないけど、オトメですよん(笑)
3年生のダンスの輪は面子を保つために、オトメが足りなかったら1,2年から(奴隷市場のように)チャージするんです。んで、必然的に1,2年の輪にいるオトメの数が少なくなる。(ていうかもとからオトメの数のほうが少ない)だから女役をやる男子がでちゃうんですよね。宝塚では女性が男役をすればとても名誉なことなんだから、それの反対だと思ってくださいなw

結果:男子と女子とは動きが反対なのでかなり焦る。ていうか無理orz まぁ古菲は身長低いので’かよわさ’はアピールできたかなぁ(笑) しかし、私の動きは大変ぎこちなかったです。この場を借りてお詫び申し上げます。

しかし、女性とやらないから余計な気を使わなくていいね。結構いいかも?でも負の一面も。終始女性とダンスできませんorz。民族踊りは男でも女でも一長一短。「やらない」のが1番聡いということがわかりました。

あふぉな日常生活

■現代社会:今日学んだことギロチンは人道的なんだ~~~~
にしても○仙茶茶ーの声がクリアに聞こえるとは・・kuoooの耳は(世界史という)逆境を乗り越えて強くなったようです。
※茶茶ー(ティーチャーと読みます。わかるよね)


戯言

■やっぱりパターン表は背中に貼るものだったんだね!’偉大な先輩’がそうおっしゃられたのでお言葉に甘えますかw

■体育大会なんて逝っちまえ!

■体育大会なんて氏んじまえ!

■金で心を汚してしまえ!

■さて、ストレスを発散させたところでやりますか今日も

・出席番号○○番 ○○○○○○○○○○.○.○.○○○○○○○○ ニンニクとネギは嫌い吸血鬼の宿命よ(『   』)

・出席番号○○番 ○○○○ 言いたいことも言えない引っ込み思案な私(   )










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 5, 2006 03:13:07 AM
コメント(7) | コメントを書く


Calendar

Favorite Blog

元祖・ネギの舞台裏 ネギFXさん
DMドリームメーカー… korouさん
天翔ける日記 テリウムさん
砂上の楼閣 d砂利さん
あの桜はアルカリ 縁@えにしさん

Comments

バニラ@ Re[1]:(11/01) リンク、ありがとうございます。 何卒よ…
古 菲@ Re: 相互リンクの件、承りました。今後とも…
バニラ@ Re:横浜地区決勝2日目(11/01) 初めまして、バニラと申します^^ 相…

Headline News


© Rakuten Group, Inc.