073146 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

いぬも歩けば・・・・・

いぬも歩けば・・・・・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012/10/19
XML
カテゴリ:旅のつれづれ
さだまさしさんの 【40周年記念コンサート】に 富山へ行ってきましたダッシュ


          072

             富山オーバードホール


【13日しゃべるday】【14日うたうday】と 2夜つづきですが

うたうdayは 7月に神戸へ行ったので 今回は 【13日しゃべるday】


    037

いつもながらの 巧みなトークで 演芸場にいるように笑わせてもらいました大笑い

さださんのコンサート・・・・・やっぱり コレも 聞かなきゃねぇ~うっしっし

17時から20時30分の3時間半 ひとりでしゃべって たまぁ~~に歌って音符

還暦を迎えられたとは思えないパワフルな舞台で いっぱい元気もらいました


    074

ようやく 今年の 【さだコン追っかけツアー】を終えたという感じで・・・・・・・

来年は どこへ 行こうかなぁ~スマイル



【さだコン追っかけツアー】なので 観光もしましたきらきら


富山城址公園の


    038

     富山城  今は その一部をとどめるだけになってしまったけど


公園は広い~

13・14日と特設ステージでは ミュージックフェスティバルが開かれていました音符

さださんのライブと 重なっちゃいましたね~下向き矢印

・・・・・・・・でも 客層が 違うかぁ~雫


城址公園横を流れる【松川】は 川沿いにソメイヨシノが 460本植えられていて

【日本さくら名所100選】の ひとつだとか


その川を

    002


遊覧船で たどることができます

今は 残念ながら 桜を見ることは出来ないけど


    015

川べりには 真っ赤な 彼岸花が咲いていました



ところで

【松川の遊覧船】に乗る前に 【呉羽山展望台】へ 立山連峰を見に行きました

帰り 近くのバス停から そこが始発の路線バスに乗った時

運転手さんに 降りるバス停を お聞きしたのがきっかけで

そのバスに乗り込んで来られた 2人のオバちゃん 1人のオジさんに

観光紹介をしていただきましたきらきら


聞かれるままに耳

滋賀から さだまさしさんのコンサートに やって来たことをお話しすると

ビックリされて 感心されて あるひとりの方がおっしゃった言葉が


「大学生~!?

雫雫雫・・・・・・・・大笑い大笑い大笑い・・・・・ワタシたち・・・・・

決して 真に受けたわけではないけど なんだか 顔がニヤけますうっしっし



         054

              【富山港展望台】へ 昇ったり


    055

             岩瀬 廻船問屋群の街並みを歩いたり


    071

          富山の名物 【しろ海老の海鮮どんぶり】 食べたり



・・・・・・・・・と


オバちゃんの キョーレツな ほめ殺しで 気分よく観光してきました~ちょき大笑い

 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012/10/21 09:24:07 AM
コメント(2) | コメントを書く
[旅のつれづれ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.