443367 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

目指せ!家族4人で食費月8万円?by黒猫CAFE

目指せ!家族4人で食費月8万円?by黒猫CAFE

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.08.30
XML
今日は食物アレルギー検査の結果を聞きにいった。
とうとう来てしまったこの日。

まぁ、私がアレルギー持ちなので、アレルギー体質であることは間違いないだろう。

覚悟はしていたが、結果・・・。


卵と牛乳がNG。
牛乳と卵黄が若干。卵白はNG。

Igeは66。
高いらしい。
ベビなら普通は0か一桁。

うーん、覚悟していたけどやっぱりショック。




---


ちゃんと、毎日、食物日記をつけ、異常が出たときの写真を貼っていた。
そしたら先生に、「分かりやすくて良いね」って言ってもらえた。
がんばろう。


ミルクはペプチドミルクのE-赤ちゃん。

 森永 E赤ちゃん820g

これをずっと続けていた。
このレベルで異常が出ていないので、まだミルクアレルギーは強くは無いらしい。

卵は、まぁ、まだ除去は出来る。というか、まだ食べさせていないから。

小麦粉や魚、大豆がOKだったのは良かった。
ま、パンやうどん、豆腐は食べさせていて大丈夫だったもんねー★

私が持っていた、ソバアレルギー。
でも、ベビはソバは出なかった。
ほぉ。意外。


お医者さんはアレルギー科なので頼れる。
つい、私がベビに「ごめんね」って言ったら、怒られた。
「お母さんのせいじゃないですよ」って。

でも、私がアレルギー体質だから・・・。

涙が出てきた。

お医者さんにも看護師さんにも、大丈夫よと言ってもらったけど。

保育園で、この子だけ、みんながケーキを食べているのに食べられない、、なんて思うと・・・。


でも、こう考えていてもしょうがない。

救いは典型的B型旦那。
「ケーキが食べられなければ、カキ氷を食べれば良いもんねー」とベビに言う。
なんか、どこかで歴史の人物が言ったような。

そして、ベビもこの日に判明したけどB型。

ま、きっと、将来、じめじめ悩むのは、A型の私一人だけなのだろう。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.08.30 22:08:10
コメント(3) | コメントを書く
[ |-- yachi0歳後半(離乳食)] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

一ノ瀬七海

一ノ瀬七海

カテゴリ

サイド自由欄

楽天カード

フリーページ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.