015869 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

くろねこひじきの雑記ぶろぐ

くろねこひじきの雑記ぶろぐ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2021.07.05
XML
カテゴリ:中学受験
遅くなりましたが…先月受けた
全国統一小学生テストと日能研の全国テストの結果ですウィンク

中学受験を考えていても、本格的に塾に通ってなく
偏差値を知る機会もなかったので、テストの雰囲気を
体験するためにも去年の終わりころから
オープン模試を受けていますえんぴつ

日能研は3回目、全国統一は初めてでした。
なお、日能研は自宅受験組家

結果は下向き矢印下向き矢印







想像以上に悪かったです号泣

統一テストは受験用の勉強をほぼしてこなかったので、
まぁ、そんなの知らないわ…て感じでしたw


マークシートも慣れていなく…
圧倒的に時間が足りなかったみたいですね。


私も全教科解いてみましたがほえー
頭があわわ…てなりましたw

日能研に至っては受ける度に
ちょいちょい偏差値下がるのなんで泣き笑い



今月はイベントが毎週のようにあり
本人もお疲れ気味な所が見受けられたので
実力を出し切れていない気がしました…
取るべき問題を落としまくっていましたのでバイバイ

解説するとちゃんと理解してるしね💦
ケアレスミスも多かったです。


とはいえ、本番までには安定した点数を
取らなければなりませんので、ここから知識を入れていき
そして入試用の勉強をしていかねばなりません。


1年後、60位まで持っていきたい
偏差値よ…とりあえず知識不足なので


親子そろってニガテな天体系の勉強と月






やはり親子そろってニガテな世界史など
詰め込みの為に改訂版の
中学入試くらべてわかるできる子図鑑の理社を購入ノート


悪い結果はさっさと忘れて、また秋に向けて
夏休み期間中はガッツリお勉強しようね大笑い






残り少ない一学期も頑張ろうスマイルさくら





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.07.05 15:36:11
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.