372574 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

『今日の気になった事』

『今日の気になった事』

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

クロサク

クロサク

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

深センのネットゲー… レジャ研所長さん

神秘詩人 ちかこの… ちかこ20025390さん
~COLORS~  紫苑&Neon@さん
痛勤怪談 電車の中… syanteiさん
あなたのホームペー… 会長2001さん
大家の愚痴 大家@三代目さん
RUNMAMA るんちゃん☆。さん
Ami's あみ。。さん
ayuka and mao はるみ ...さん
パニック傷害ですけ… Khide55さん

コメント新着

くーちゃん2004@ お元気でしたか?? ちょ~~お久しぶりです!お元気そうでし…
クロサク@ ユウキ☆ママさんへ >お久しぶりです。 こちらこそお久し…
クロサク@ ユウキ☆ママさんへ お返事遅くなり申し訳ありません。 (っ…

購入履歴

日記/記事の投稿

フリーページ

2004年11月23日
XML
カテゴリ:ラーメンレポート
またもやラーメン屋に行ってきました。

場所は綱島にある 『 エビラーメン じゅうねん 』

ここはエビ風味の出汁が売りのお店です。


以前にも2回ほどこのお店には行った事がありましたが、最近買った本にも紹介されていましたので再度行って見る事に。


(って、実際は「くじら軒」に行こうと思っていたのですが、店に行ったらお休みだったので仕方なくこちらに来たのでした。)



お店に入り、券売機で食券を買います。

女房殿は「えび醤油らーめん」、僕は「えび塩らーめん」の食券を購入。

で、トッピングしてしまおうかなぁ~なんて考えていると、券売機になにやら貼り紙がしてあるのに気が付きました。


『 醤油は今ひとつ・・・・ 』


何の事か理解に苦しんだので、店員さんに聞いてみました。
すると、店員さん

「あまり美味しくないって意味です。でも、しょうゆがお好きってお客様もいらっしゃいますよ。」


エエッ!何それ!!

それを聞いて顔をしかめる女房殿。
値段も同じだったので醤油ラーメンを塩ラーメンに変更してもらう事に。



ここから、僕の気持ちは一気にこの店から離れて行きました。


店内のあちこちにお客様からのアンケート用紙が貼り付けてありました。
そこにはお店の評価がいろいろと書かれており、どれも良い評価ばかりでした。

僕にとってはどうでもいいことなんですけどね。


出てきた塩ラーメンをいただきました。
オリジナリティ溢れるスープはなかなか美味しいです。エビだしのスープなんてとても個性的です。

もう少しスープが多い方が良いかなぁ。(僕としてはもう少しスープが多い方が嬉しい。)





このお店の方に一言いわせていただきたい。


  1. 不味いんだったらメニューから醤油ラーメンを外したら!

    親切のつもりで貼り紙をしているのでしょうが、お客を惑わすこんな貼り紙は不要だと思います。
    親切でも何でも無いでしょう。

    また、醤油ラーメンが好きなお客様も居るとか言っていましたが、それこそ、この貼り紙はそんな大切なお客様の味覚を否定しているような気がしてならない。

    自信がないのなら自信を持って出せるまで醤油ラーメンはメニューから引っ込めてしまえば良いのではないでしょうか。

    もし、常連さんに『醤油ラーメンは??』なんて聞かれたら、裏メニューとして出せばいいのです。
    その時点で「醤油ラーメン」は常連客の自慢になるのですから。



  2. アンケートを意味無く店内に張るのは店の雰囲気に合っているのか??

    店内の壁に沢山のアンケート用紙が貼り付けてありました。
    お客様の『美味しかった』を来店者にアピールしたい気持ちは分かりますが、それに大きな意味があるのでしょうか??

    僕みたいなひねくれ者は『批判の声』の全く無いアンケート用紙ばかり貼り付けてある壁を見て、

    悪い事が書いてある紙は貼ってないのでは?
    と思ってしまいました。

    (事実、醤油ラーメンがイマイチだったと書かれた紙は発見できず)


    確かこのお店は北陸出身のマスターが子供の頃に食べたエビの味噌汁の美味しさをラーメンで再現する為にこだわって作った味だったと記憶しています。
    ですので、お店の内装もその北陸の漁師町にある網などをいれる納屋みたいな雰囲気です。(照明は裸電球です。)

    なのに、アンケートなんかで壁を覆ってしまったら折角の雰囲気が台無しでになるのではないでしょうか?
    しかも、アンケート用紙は文字ばかりですので、面白みも何もありません。

    ここも少し考えた方が良いと僕はおもいました。




こんな感想でしたので、ラーメンの写真もお店の外観も撮影していません。
何となく不満に思ったラーメン屋めぐりでした。






今日のWalking記録 


体重    :82.5kg
距離    :3.5km
所要時間  :28分06秒
平均時速  :7.47 km/h


腕立て伏せ: 110回


目指せ!『YAHOO!BBスタジアム』

総歩行距離: 184.0km
現在地  : 国道1号線 静岡県 島田市 島田商高付近
【YAHOO!BBスタジアムまであと380.0km】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年11月24日 13時53分43秒
コメント(5) | コメントを書く
[ラーメンレポート] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.