372597 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

『今日の気になった事』

『今日の気になった事』

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

クロサク

クロサク

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

深センのネットゲー… レジャ研所長さん

神秘詩人 ちかこの… ちかこ20025390さん
~COLORS~  紫苑&Neon@さん
痛勤怪談 電車の中… syanteiさん
あなたのホームペー… 会長2001さん
大家の愚痴 大家@三代目さん
RUNMAMA るんちゃん☆。さん
Ami's あみ。。さん
ayuka and mao はるみ ...さん
パニック傷害ですけ… Khide55さん

コメント新着

くーちゃん2004@ お元気でしたか?? ちょ~~お久しぶりです!お元気そうでし…
クロサク@ ユウキ☆ママさんへ >お久しぶりです。 こちらこそお久し…
クロサク@ ユウキ☆ママさんへ お返事遅くなり申し訳ありません。 (っ…

購入履歴

日記/記事の投稿

フリーページ

2005年11月01日
XML
商売がら輸入・輸出に掛かるコストは大変に気になるものです。

家の会社の場合取り扱う商品が少量・軽量の物が多いためもっぱら航空貨物を利用しています。

(機械本体とかの場合は船も利用しますが、通常は航空貨物になります。)



今日、国際宅急便のD社から電話がありました。

輸出の際に利用してもらえないかと以前連絡があり、見積を取って検討しており、特定の貨物の場合には有利になる事が判明。
(貨物の重量が150kgを超えるものであれば費用が現状より安くなることが分かりました。)

これを上手く使い分けることでコストメリットが出せる。
(客先にも良い提案が出来そうです。)



が、運賃以外の部分でクリアしなければならない事が幾つかあります。


弊社では、企業様向けの輸出入代行の業務をしている都合上、貨物は客先から出て書類は弊社からというスタイルで輸出を行っております。

現在お世話になっている運送業者さんとはやり方が確立しておりハンドリングがとてもスムースに行くようになっています。


しかし、D社とはこのようなスタイルで貨物を依頼したことがないため、貨物のピックアップの仕方、書類の作成要領や受け渡しについて整理してやり方をしっかりと確立する必要があります。
(ここの部分は近々この辺をすり合わせすることになっております。)


安くてもトラブルがあってはいけませんからね。


とにかく、早めにスタイルを確立して客先に提案しよう。





さて、今日電話で話をしたD社の営業担当者さん。
彼はとても積極的です。

そして、タイミングがとっても良い。


今日僕が輸送費用の検討内容を見てそろそろ電話かかってくるかなぁ~って思っていた時に電話がありました。
あまりのタイミングの良さにビックリしました。


電話とFAXのみ(実際に会った事はありません)でのやり取りで内容を詰めているのですが、かなり彼に対して好感を持っております。

電話を切った後で何が彼の良いところだろうと考えました。


話し方は丁寧ですが、ごく普通のビジネスマンのそれと変わりません。

ではなんなのだろうか。



・・・


 !


判った!


彼は僕の話をとっても良く聞いてくれます。
そして、話しながら上手く「そうですよね~」とか「ええ」とか合いの手を上手く入れてくれるんです。

何だかとても話しやすかったって感じです。


直接会って話をする時も相手の話を良く聞くのはとても大切ですが、それ以上に電話では聞き上手ってのが重要なんですね。



で、自分は聞き上手になれているだろうか?

相手の話をさえぎったりしていないだろうか??

上手く合いの手を入れられるだろうか???




話が脱線しましたね。
でも、何だか今日は得した気分です。 (^-^)








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年11月02日 00時29分31秒
コメント(6) | コメントを書く
[サービスについて思ったこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.