372453 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

『今日の気になった事』

『今日の気になった事』

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

クロサク

クロサク

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

深センのネットゲー… レジャ研所長さん

神秘詩人 ちかこの… ちかこ20025390さん
~COLORS~  紫苑&Neon@さん
痛勤怪談 電車の中… syanteiさん
あなたのホームペー… 会長2001さん
大家の愚痴 大家@三代目さん
RUNMAMA るんちゃん☆。さん
Ami's あみ。。さん
ayuka and mao はるみ ...さん
パニック傷害ですけ… Khide55さん

コメント新着

くーちゃん2004@ お元気でしたか?? ちょ~~お久しぶりです!お元気そうでし…
クロサク@ ユウキ☆ママさんへ >お久しぶりです。 こちらこそお久し…
クロサク@ ユウキ☆ママさんへ お返事遅くなり申し訳ありません。 (っ…

購入履歴

日記/記事の投稿

フリーページ

2008年05月22日
XML
カテゴリ:嬉しかった事

今日も行ってまいりました。

小田和正さんのコンサート
「KAZUMASA ODA TOUR 2008 今日もどこかで」 in 横浜アリーナ


アリーナでの公演2日目
昨日と今日2日連続で小田さんのコンサートを楽しめるとは本当に幸せ者でございます。


さて、ここからはコンサートの様子を色々と書きますので、これから各地で開催されるコンサートを楽しみにされている方で、内容を知りたくない場合はネタバレしますのでご注意くださいね。
























横浜アリーナに到着したのは6時20分ごろ
まだまだ入り口が込み合っていたので、アリーナの周りを一回りしてみました。

すると、

最終日でコンサート終了後にステージの撤収などがあり機材を搬出するのからでしょうね。昨日はとまっていなかったツアー用トラックが何台もとまっていました。

思わずコレを撮影

ツアー用トラック1


ツアー用トラック2

ツアー用トラック3


3枚目の写真と撮った場所では、僕よりも少し年上と思しき男性2名が記念撮影をされていました。スマイル

「同じ青春時代をすごした仲間と小田さんのコンサートを観に来たのかなぁ~」なんてことを勝手に想像し、そんな仲間がいることがとってもうらやましいなぁと思ったりしました。

それから、会場に入り、自分の席を確認。
すると、今日は昨日の場所とは反対側のステージ近く。
(またまたラッキー)

今日も素敵な時間を楽しめそうです。


周りを見渡すと、僕らよりも先輩の方々が多いですね。
でも、若いカップルもいたり、はたまたお子さんを連れてきている方もいたりとさまざまでした。


そんなこんなで、気が付くと会場が暗くなった。

本日は7時5分からスタート
(昨日開始は7時20分
前日のことを踏まえてスタッフさんの段取りが良くなったのでしょうか??)

小田さんHISTORY的なアニメーションが流れて、それに見入っていると
会場がザワザワ

そしてアニメーションが終わると、会場の真ん中に立つ小田さん
1曲目の「こころ」からコンサートが始まった。



新しい歌から懐かしい歌まで
アンコールを含めて計30曲を熱唱してくださいました。

  • こころ
  • 正義は勝つ
  • 愛を止めないで
  • 伝えたいことがあるんだ
  • Re
  • 僕等の街で
  • いつか どこかで
  • たしかなこと
  • 地球は狭くなりました
  • 倖せなんて
  • 僕の贈り物
  • 愛の唄
  • さよなら
  • 言葉にできない
  • 今日もどこかで
  • 僕等がいた
  • もっと近くに
  • ラブストーリーは突然に
  • キラキラ
  • そのままの君が好き
  • 時に愛は
  • 風のようにうたが流れていた
  • 東京の空
  • ダイジョウブ
  • またたく星に願いを
  • Yes-No
  • 君住む街へ
  • 生まれくる子供たちのために
  • 今日もどこかで
  • my home town

 


途中のMCでは色々なエピソードを紹介してくださった。

活動し始めた頃は「誰も書いたことのない曲を書いてやろう」などと野心があったそうですが、最近では誰にでも分かる曲を作るようになったとか。

また、曲のタイアップなどの依頼についてもお話され、NHKからの依頼で作った「老人のつぶやき」なる曲は敢えなくボツになったとか。。。


そして、恒例の『ご当地紀行』
昨日と同じかと思いきや、今日はまた違うところの紹介でした。

「氷川丸」 「中華街」 「どんど晴れの舞台となったケーキ屋さん」 「金沢動物園」 「野島?」を訪れて、そこで楽しいレポートをしてくださっていました。


さらに、今日もまた客席に降りてきてくださったのです。

「ラブストーリーは突然に」の途中からだったか?「キラキラ」が始まってすぐだったか??(かなり興奮しており、また前日の事と頭がごっちゃになりはっきり思い出せず)でステージを降りてアリーナ席のところまで。

なんと、今日は自分の席は小田さんがあがってきた通路のすぐ脇でした。

もう小田さんとの距離は1~2m位だったでしょうか。
もう大興奮しながら小田さんの熱唱にあわせて自分も声を張り上げてしまいました。



そんなこんなでコンサートが終了したのは9時50分ごろでしたでしょうか。
あっという間の2時間45分でした。




まだまだツアーが続きますが、体調崩されないよう気をつけて今回のツアーを大成功させていただきたいと心から祈っています。



そうそう、
小田さんのツアーはまだまだこれから、

関東でもまだ「代々木」「横浜アリーナ」「日本武道館」がありますね。

きっとコレにも行ってしまうでしょう。



これからも応援します。 頑張れ!! 小田さん!!



 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年05月23日 12時17分58秒
コメント(0) | コメントを書く
[嬉しかった事] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.