11073135 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

亮さんの釧路B級グルメ日記。(特に蕎麦)

亮さんの釧路B級グルメ日記。(特に蕎麦)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010年12月29日
XML
カテゴリ:東家

いよいよ今年も暮れていく    写真はちょっと前の夕日
22年暮れ 1.JPG

今日の和商市場 30日9時30分頃のようす
暮れ 12.JPG

いつもより、カニ類がたくさん並べてある
暮れ 13.JPG
値段はちょっと高めだ



みなさんにお歳暮かわりに、写真だけ・・
タラバ蟹はかなり今年は高い!
暮れ 14.JPG



今年最後の最後におじさんが食べた蕎麦を2杯   年越し蕎麦替りに紹介します
最初は 川北 東屋     昔からここのフアンは多いと思う   昼時はいつも混んでいる
22年暮れ 2.JPG
この店、今年大改装した




きょうは、ちょっと良い値段だが思い切ってカキ天蕎麦 1200円 をたのむ(10月~4月限定)
22年暮れ 3.JPG
2年ぶりに食べたが、これはおじさん的にヒットだった!
大ぶりの厚岸産のかき天が5ヶ  中はプリプリ  別盛りにしてあるのも嬉しい配慮だ!(前回は最初から丼の中だった)




極薄の衣がカキのエキスをしっかりと閉じ込めている
しばらく、かけそばを楽しみ、その後カキだけを食べてみる。最後にカキ天をツユのなかに
22年暮れ 4.JPG
いやほんと、納得の1200円  ウマイ!

※ちゃんとしたそば屋さんはご飯もうまいです。ライスをたのむと何時からジャーに入っていたのか、臭いご飯を平気で出す店が案外多くてビックリします・・


もり 550円  これはちょっと前(11月)  薄めの緑麺が良い感じ 汁もウマイ
22年暮れ 5.JPG



もりと一緒に食べた 天南 800円
22年暮れ 6.JPG
立派なエビ天です!  ツユも文句なし ウマイ!




冷たい蕎麦
22年暮れ 7.JPG



温かい蕎麦    今度特上天丼に挑戦してみようかな
22年暮れ 8.JPG
ここ、晩酌セットや5時以降のコースもやっている!



2軒目は城山 東屋に行ってみました
前回の記事


ショーケースのサンプルみたいに?立派なエビ天!  天南 850円
22年暮れ 9.JPG
長くて太い!  揚げたてアチアチ、プリプリ!
ここは白麺だ   麺もツユもとってもいい感じ!


ここも昼時はいつも混んでる
22年暮れ 10.JPG



蕎麦掻きや美味しい蕎麦前の肴もあるので、ここで腹ごしらえしてから街に繰り出すのもいいかも(歩いても10分もかからないですよ!)
22年暮れ 11.JPG
いやぁ~ また蕎麦食べたくなってきた!
今回が今年最後のアップとなります


それではみなさま  よいお年を!


あすから(31日~1日)猛吹雪の予報・・  また除雪かぁ~・・はぁ~・・













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年12月30日 10時36分08秒
コメント(3) | コメントを書く
[東家] カテゴリの最新記事


PR

Profile

亮おじさん

亮おじさん

Calendar

Freepage List

Category

Favorite Blog

京都市役所辺り お… New! nkucchanさん

ご褒美‪𝐃𝐚𝐲 New! スローライフmamaさん

茶碗酒 飲まずには… New! 一人親方杣夫さん

タジン鍋で、カツ鍋… New! 禁玉減酒さん

チキンタツタ@マク… ヘイカケさん

Comments

CHELLES2009@ Re:〆の・・(05/31) New!    ホテル前の夜店?    いい感…
一人親方杣夫@ Re:〆の・・(05/31) New! おはようございます。 根室駅、懐かしい…
禁玉減酒@ Re:〆の・・(05/31) New! こんばんは~。 いいですねぇ、〆ラー。…
町のすずめ@ Re:〆の・・(05/31) こんにちは! 根室駅にある蕎麦屋「北然…
nkucchan@ Re:〆の・・(05/31) 元気ですね~ ホヤ、新鮮なのはフルーツ?…

© Rakuten Group, Inc.